最終更新日:2025/4/1

(株)郡山測量設計社

業種

  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
福島県
資本金
3,000万円
売上高
9億2,500万円(2024年3月期)
従業員
69名(2025年1月1日現在)

【確かな知識と技術で、地域社会の”明日”をひらく】『社員の幸せを考えた制度づくり』にこだわり、半世紀以上に渡って安定経営を進める建設コンサルタントです!

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    ワーク・ライフ・バランスがとれる環境や休暇・支援制度等が充実!

  • キャリア

    最新の土木測量設計技術・最新のソフト・最新の機器とともに、キャリアアップを叶えます!

  • やりがい

    道路、河川、橋梁などの長年蓄積された知識や技術により、地域のインフラ整備に寄与しています!

会社紹介記事

PHOTO
施工をスムーズに進めるための設計と、多数の実績をもとにしたリスクマネジメントによってクオリティの高い成果物を提供し続け、安全・安心な地域づくりを支援しています。
PHOTO
当社は様々な社員が働きやすい体制をつくり、子育て支援など仕事と生活の調和を図ることができる環境づくりを進めています。男性社員の育休も積極的に取得しています。

PHOTO

当社はワーク・ライフ・バランスに積極的に取り組んでいます。各種休暇制度の制定、くるみん認定(福島県認定第1号)やウォリバーマークを福島県から認証を受けています。

 

会社データ

事業内容
■測量業務
道路・河川・砂防・上下水道整備や、工事に関わる路線・用地の測量、許認可測量、また管理台帳作成などを行っております

■設計業務
道路・河川・付帯施設の調査計画・設計や住まいに関わる調査・設計、地域・まちづくりなどの企画支援を行っております。

■申請書作成業務
林地開発・都市計画などを行う際、その区域について資料調査・協議を行い、許認可の申請書作成をサポートします。

■補償業務
公共事業を施工する場合、土地取得や建物移転などの必要が生じた際の補償や、これらに関連する業務を行っております。
本社郵便番号 963-8041
本社所在地 福島県郡山市富田町字十文字54-3
本社電話番号 024-952-5200
設立 1965(昭和40)年12月15日
資本金 3,000万円
従業員 69名(2025年1月1日現在)
売上高 9億2,500万円(2024年3月期)
事業所 《田村支店》
〒963-4111
福島県田村市大越町上大越字曲田原97-3

《会津支店》
〒969-3501
福島県喜多方市塩川町三吉字西畑20

《県南支店》
〒961-8091
福島県西白河郡西郷村熊倉字折口原96-2
             (エクレール104)
《県北支店》
〒960-8136
福島県福島市八島町6-39

《須賀川支店》
〒962-0062
福島県須賀川市山寺町193
         (ルーナシティ山寺208)

《二本松支店》
〒964-0916
福島県二本松市向原253-3
         (アメニティ二本松204)
平均年齢 46.1歳(2024年実績)
沿革
  • 1965年12月
    • (株)郡山測量設計社 設立(福島県郡山市菜根2丁目4-17)
  • 1973年5月
    • 福島県郡山市香久池2丁目8-18に本社を移転
  • 1975年8月
    • 福島県郡山市桜木2丁目8-14に本社を移転
  • 1976年4月
    • 福島県田村市大越町上大越字曲田原97-3に田村営業所開設
  • 1978年8月
    • 福島県郡山市富田町字十文字54-3に本社を移転
  • 1986年10月
    • 福島県喜多方市塩川町三吉字西畑20に会津支店開設
  • 2008年3月
    • 田村営業所を田村支店に改称
  • 2011年11月
    • 福島県西白河郡西郷村熊倉字折口原96-2(エクレール104)に県南支店開設
  • 2011年11月
    • 福島県福島市八島町6-39に県北支店開設
  • 2014年12月
    • 創立50周年を迎える
  • 2021年1月
    • 福島県須賀川市山寺町193(ルーナシティ山寺208)に
      須賀川支店開設
  • 2022年9月
    • 福島県二本松市向原253-3(アメニティ二本松204)に
      二本松支店開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 13.4
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 18.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.3%
      (23名中1名)
    • 2024年度

    当社では「課長職」以上を、管理的地位にある者としています。

社内制度

研修制度 制度あり
 ◆新入社員研修(部門別研修、各部署でOJT社内教育)
 ◆社外OJT講習会
 ◆伝達講習会
 ◆技術調査研修発表会
 ◆専門技術研修
 ◆外部研修
自己啓発支援制度 制度あり
 社内資格取得支援規定により、業務で必要な資格取得費用一部負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
 内部監査員、管理技術者、主任技術者 等

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
日本大学、福島大学
<大学>
日本大学、東北工業大学、秋田大学、東北福祉大学
<短大・高専・専門学校>
福島工業高等専門学校、中央工学校、仙台工科専門学校

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    2名   1名   ―
高専卒   2名   1名   ―
専門卒   ―   2名   ―
採用実績(学部・学科) 工学部・土木工学科
測量学科(専門学校)
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 3 1 4
    2022年 2 0 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 4 0 100%
    2022年 2 1 50.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)郡山測量設計社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)郡山測量設計社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)郡山測量設計社と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)郡山測量設計社の会社概要