予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
転勤なし!完全週休二日制・有給休暇の取得平均は14日と高く、プライベートの時間も確保しやすいです。
我々の仕事は、人々のくらしを守り、街を豊かにし、自然環境を守る!をモットーに地域貢献ができます。
補償業務管理士資格保有 東北1位 猛禽類、環境調査実績 岩手県1位 東北森林管理局売上 東北3位
社会貢献を強く意識して、より豊かな明日へと地域社会を導く担い手となるため、技術力はもちろん、人間力の向上を目指しています。
【技術と経験の優れた企業を共に目指して】昭和43年に岩手県盛岡市で創業した当社は、公共事業を中心に建設予定地の調査・設計及び、補償・用地の各業務を通じて地域社会に貢献してきました。私たちの仕事は道路設計や橋梁設計等の土木設計、渓間工設計や林道設計等の森林土木設計、環境調査や流量観測等の調査業務からなる「建設コンサルタント」と、土地の所有者や借家人などの関係者に正当な損失補償を行うための調査をする「補償コンサルタント」です。これらの業務は工事着工前に行われることから、皆様の目に触れることはあまりないかもしれません。しかし、公共事業を完成させるためには欠かせない仕事であり、いわば私たちの仕事は"縁の下の力持ち"と言えます。時代の変革と共に、公共事業のあり方も変わってきている昨今、発注者である国及び各自治体からの要求は年々高くなり、コンサル会社はそれに応える技術と誠実さが求められます。当社は長年培った経験と信頼、確かな技術をもって日々取り組んでおり、多くの業務実績を有しています。今後も健全な企業としての責任と役割を胸に秘め、”技術と経験の優れた企業”を目指しています。(代表取締役 石川壽人)【自分の仕事が地図に残る、それこそがやりがい】建設コンサル会社の営業職は、一般的な企業の営業職とは異なり、デスクワークが多いことが特徴の一つです。公共事業の入札や、技術提案書の作成などもインターネットで行うため、最新情報を素早くキャッチし、必要な業務をスムーズに行うことを常に心がけています。そうした環境だからこそ、営業職は会社の顔とも言えます。会社の強みをいかにアピールし、受注につなげるかは自分たちの手にかかっていると言っても過言ではありません。責任は重大ですがそれはやりがいにも直結。一番最初に受注の喜びを実感できるのも、営業職ならではです。狭かった道路が工事によって広くなり、渋滞緩和につながった時などは、達成感を得ることができるのもこの仕事の魅力です。公共事業では業務終了後にその業務の取り組みに対して点数が付けられるのですが、その評価がモチベーションとなり、良いプレッシャーにもなっています。幅広い世代の社員が垣根なく相談し合える環境なので、未経験者も多く活躍中。個人ではなく、会社全体で目標達成に向け、団結している環境も当社の魅力だと感じます。(営業部門統括代理 泡渕貴之)
北光コンサル(株)【アジア航測グループ】
ホツコウコンサル
建設コンサルタント・補償コンサルタント
<大学院> 信州大学、東京農業大学 <大学> 岩手大学、盛岡大学、秋田大学、日本大学、東京農業大学、八戸工業大学、宇都宮大学、東北工業大学、東北学院大学、釧路公立大学、弘前大学、大正大学、青森大学 <短大・高専・専門学校> 仙台工科専門学校、岩手県立大学宮古短期大学部