最終更新日:2025/2/3

常磐共同ガス(株)

業種

  • ガス・エネルギー

基本情報

本社
福島県
資本金
3,800万円
売上高
31億5800万円(2020年度・自己資本比率63%)
従業員
76名

地域のインフラを支え、常に時代に挑戦し続ける「Gas One」ブランドの総合エネルギー企業~常磐共同ガス(株)

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2023年度の年平均有給休暇取得日数は14日と多く、休暇を取得しやすい環境です。

  • 制度・働き方

    教育・研修制度や資格取得支援制度があり、時短勤務や産休・育児休暇の取得実績もあります。

  • 技術・研究

    水素・太陽光・風力・水力・蓄電池を組み合わせたエネルギーインフラ構築に取り組んでいます。

会社紹介記事

PHOTO
福島県いわき市に拠点を構える常磐共同ガス。地域の人たちとの触れ合いの場を提供するべく、イベントなども定期的に開催している。
PHOTO
総合エネルギー企業として、カーボンニュートラルへの挑戦、エネルギーの新たな可能性を開拓して、同社はさらなる飛躍を目指している。

若い力の活躍で、福島県を“世界一”の復興都市に

PHOTO

地域の発展を願って仕事をし、その結果、会社も人材も成長していく。あくまでも福島県浜通りのために貢献していく企業集団であろうとしている。

■常磐共同ガスってこんな会社
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼福島県いわき市を中心に地域の生活を支えるエネルギー会社
▼生活に欠かせない都市ガスなどのエネルギーを供給
▼ニーズに合わせて電力やプロパンガス、再生可能エネルギーなども取り扱い
▼カーボンニュートラルエネルギーも提供し
時代に即した総合エネルギー企業としての飛躍を目指しています!


■一人のアイデアが会社全体を動かす
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
社員数は、パートタイム社員も併せて70数名。比較的小さな組織だからこそ、若手の意見も通りやすい風通しの良さが魅力です!リフォームや医療機関向けのフリーペーパーの発行など、多くの取り組みが現場の社員の発想でスタートしています。これからも将来の伸びを見据え、社員の意見を取り入れた新しい分野への挑戦を続けます!


■新卒採用について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「福島の、地元の役に立ちたい!」という想いで入社される方が多いです。


===先輩社員の声===
■猪狩 玲音さん(2021年入社/営業部・営業課)
Q.志望動機は?
東日本大震災当時、多くの方々に助けていただいた経験から、地元いわきで地域に貢献できる仕事に就きたいと考えていました。常磐共同ガスは、「地域の発展無くして企業の存続なし」という考えのもと、お客様第一主義を経営理念とする地域密着の会社であることを知り、私の目指す働き方に合致していると感じ志願しました。

Q.やりがいや今後のビジョンは?
器具の販売・修理やリフォームを担当しています。入社したばかりの頃はガスの知識が全くありませんでしたが、先輩から親身になって教えていただけたので、安心して働けました。徐々にお客様のご要望にお応えできるようになり、最近では「ありがとう、助かったよ!」とお声掛けしてもらえるようになり、仕事にやりがいを感じている日々です。また、営業活動を通じてお客様に最高のサービスを提供するために、チームで協力して取り組み、共通の目標を達成することに情熱を持って取り組んでいます。

会社データ

事業内容

PHOTO

1)一般ガス事業
2)液化石油ガスの販売
3)ガス機械器具の販売
4)石油・石炭製品の販売
5)医療用ガス及び医療用品関連機器の販売・施工・修理・維持管理
6)建物、建築物のリフォーム請負
7)各種建築物に係る企画、設計及び施工管理
8)電気工事・電気通信工事及び機械設置工事の設計・施工・工事監理並びに請負
9)不動産賃貸業
10)再生可能エネルギー事業
11)生活関連設備の販売
12)前各号に附帯関連する一切の事業
本社郵便番号 972-8321
本社所在地 福島県いわき市常磐湯本町日渡74-7
本社電話番号 0246-43-3148
設立 1959年4月
資本金 3,800万円
従業員 76名
売上高 31億5800万円(2020年度・自己資本比率63%)
事業所 本社
〒972-8321 福島県いわき市常磐湯本町日渡74-7
TEL.0246-43-3148 FAX.0246-44-6296

リフォーム本部
〒971-8101 福島県いわき市小名浜字前沼1
TEL.0246-54-2021 FAX.0246-54-6673

エナジーパークひろの
〒979-0403 福島県双葉郡広野町大字下北迫字岩沢1-100
TEL.0240-27-3336 FAX.0240-27-2266

南相馬営業所
〒979-2161 福島県南相馬市原町区高見町1丁目148
TEL.0244-26-6083 FAX.0244-26-6183

浪江営業所
〒979-1521 福島県双葉郡浪江町大字権現堂字下蔵役目14-1 国分テナント1階東
主な取引先 常磐興産(株) 様
いわき市医療センター 様
いわき市観光物産センター 様
小名浜イオン 様
関連会社 (株)サイサン
平均年齢 42.8歳
沿革
  • 1959年
    • 会社設立
  • 1963年10月
    • 液化石油ガス販売の事業許可を受け、プロパンガスの販売を開始
  • 1966年12月
    • お客様件数5,000戸に達する
  • 1972年10月
    • お客様件数1万戸に達する
  • 1999年12月
    • お客様件数1万7,000戸に達する
  • 2005年10月
    • 事務所新社屋落成、移転
  • 2006年3月
    • 微量変更作業開始
  • 2006年2月
    • LNGプラント完成、45MJ/m3天然ガス製造開始
  • 2006年9月
    • 微量変更作業完了
  • 2009年4月
    • 創立50周年を迎える
  • 2013年12月
    • 相双営業所開設
  • 2015年2月
    • エネワンソーラーパーク矢吹稼働(メガソーラー発電所による売電事業)
  • 2015年6月
    • いわきガスと経営統合
  • 2015年7月
    • お客様件数2万5,000戸に達する
  • 2016年3月
    • ひろのてらす内ショールーム開設
  • 2016年5月
    • 南相馬営業所開設
  • 2017年
    • お客様件数2万7,000戸に達する
  • 2019年4月
    • 創立60周年
  • 2020年4月
    • エナジーバークひろの開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 8.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修
■入社4年目研修
■管理職研修
自己啓発支援制度 制度あり
教育支援
(業務上必要であると認めた資格に対し、取得祝い金及び資格手当支給)
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度あり
都市ガスプラントオペレーター

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
福島大学、日本大学、早稲田大学、東日本国際大学、東京農業大学、関東学院大学、神奈川大学、成蹊大学、千葉工業大学、国士舘大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年 2023年
--------------------------------------------------------
大卒    2名   4名   2名  0名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 2 0 2
    2021年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 2 0 100%
    2021年 4 1 75.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

常磐共同ガス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ