最終更新日:2025/2/3

東京ガスライフバル北(株)

業種

  • ガス・エネルギー
  • 住宅(リフォーム)
  • 専門コンサルティング
  • 設備工事・設備設計
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
資本金
9,800万円
売上高
25億6,000万円(2023年度実績)
従業員
157名

業界最大手!東京ガスグループでトップシェアを誇る当社の成長の秘訣とは!?

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年平均有給休暇取得日数は17日と多く、育児休業取得者も多く在籍する、働きやすい環境!

  • 制度・働き方

    1日あたり1時間もないので、帰宅後は自分の時間を楽しもう!

  • 安定性・将来性

    業界最大手の東京ガスグループに属し、安定した経営基盤★

会社紹介記事

PHOTO
生活に不可欠な「ガス」のプロとして、都市ガスに関するニーズをトータルサポート。ガスの開閉栓からガス機器の営業・修理・設置、定期保安点検までワンストップで対応。
PHOTO
ガス・電気・住宅リフォームなど、住まいにまつわるお困りごとを「あなたの街のずっと頼れるパートナー」として、トータルで受け付けている。

チームワーク抜群の環境で成長しながら、ガスや住まいの課題を解決!

PHOTO

「世間は広く、若い時には知らない世界も多くあると学びました。職場選びは、先入観を持たず、自分に合った1社を選んでほしいです」(若手社員の声)

ガスのまつわる【お困りごと】を解決するのが、東京ガスグループ。その中でも東京・北区における総合窓口を務めるのが、私たち東京ガスライフバル北。ガスにまつわるさまざまなニーズのほか、住宅のリフォームや水周りの修繕など、住まいのお困りごとをトータルでお応えしています。

みなさん、日々の生活でこんな【困った!!】ってございませんか?

\シャワーのお湯が熱くなったり冷たくなったり/
\トイレの流れが悪い/
\排水溝がながれない/

これが直れば、すっごく快適に過ごせるのに、自分では方法が分からない!!

そんな日々の生活の【困った!!】を解決するのが私たちのお仕事です。
私たちの仕事はお客様の表に立って、活躍するものではありませんが、
お客様の生活のおそばに寄り添って、
あなたの見えない所で、あなたの生活の【快適さ】をサポートしています。

そんな東京ガスライフバル北の魅力はこちら!!!

【東京ガスライフバル北の4つの魅力】

01 お客様の【ありがとう】でやりがい度MAX!
→お客様の【困った】を解決する仕事だからこそ、「ありがとう」が一番にいただけます!

02 残業時間は月16時間!!ほとんど定時で帰れます!
→1日あたり1時間もないので、帰宅後は自分の時間を楽しみましょう!

03 【東京ガスグループ】なので安定した経営基盤!!
→当社は【東京ガスグループ】になりますので、経営は安定しております!

04 アットホームすぎて居心地が良すぎるかもしれません!
→社員同士でプライベートに遊びに行くことも!?

まだまだ伝えきれない魅力がもりだくさん!!
【あともうちょっと聞きたい!】って方はぜひ当社のセミナーへご参加ください!

会社データ

事業内容

PHOTO

お客様のお問い合わせやご依頼がきたら、すぐに駆け付けます!社会の安全と地域の皆さまのくらしの安心を叶えるのが私たちの使命です。

■ガス・電気機器、空調機器、住宅設備機器等住まいに関わる機器の販売・施工、ガス機器の修理
■東京ガスの委託業務(設備点検、移転時のガスの開栓・閉栓等)および、東京ガスネットワークの委託業務(ガスの検針、ガス工事等)
■住宅の増改築・リフォームのプランニング・施工・メンテナンス
■住宅・事務所・その他建物のガス設備・空調設備・給排水設備等の設計・施工
郵便番号 114-0003
本社所在地 東京都北区豊島1-28-2
お問合せ先 050-3649-7986
設立 2009年4月1日
資本金 9,800万円
従業員 157名
売上高 25億6,000万円(2023年度実績)
事業所 ■本社事業所/東京都北区豊島1-28-2
■王子事業所/東京都北区豊島1-18-14 東京ガス王子ビル
■平和台事業所/東京都練馬区春日町2-4-35
■赤羽ショールーム/東京都北区赤羽南1-10-3 東京ガス赤羽ビル
主な取引先 東京都、北区、東京ガス(株)、東京ガスリノベーション株式会社、東京ガスリース(株)、東日本旅客鉄道(株) 他(順不同)
関連会社 東京ガス(株)、(株)南和コーポレーション、星光運輸(株)
平均勤続年数 16.7年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 16.7
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 14時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 1 4
    取得者 2 1 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    66.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
ビジネスマナーの基礎研修
ガスの基礎研修
各種資格研修制度等
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、亜細亜大学、沖縄大学、嘉悦大学、神奈川大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、淑徳大学、駿河台大学、成蹊大学、専修大学、拓殖大学、大東文化大学、中京学院大学、筑波学院大学、帝京大学、東海大学、東京農工大学、東京理科大学、東洋大学、東洋学園大学、日本大学、日本工業大学、文京学院大学、明治大学、立教大学、お茶の水女子大学、学習院大学、学習院女子大学、神奈川工科大学、川村学園女子大学、関西学院大学、共栄大学、杏林大学、群馬県立女子大学、敬愛大学、敬和学園大学、皇學館大学、甲南大学、駒沢女子大学、埼玉大学、埼玉県立大学、埼玉工業大学、志學館大学、就実大学、周南公立大学、修文大学、秀明大学、尚絅大学、城西大学、城西国際大学、上智大学、上武大学、昭和大学、信州大学、成城大学、星城大学、摂南大学、仙台大学、創価大学、園田学園女子大学、大正大学、多摩大学、玉川大学、千葉大学、千葉経済大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、中京大学、都留文科大学、鶴見大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、田園調布学園大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京都立大学、東京富士大学、同志社大学、東邦大学、同朋大学、東北大学、東北公益文科大学、東北工業大学、常磐大学、徳山大学、常葉大学、獨協大学、豊橋創造大学、長岡大学、中村学園大学、名古屋大学、南山大学、二松学舎大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本体育大学、日本文化大学、ノースアジア大学、前橋工科大学、宮城大学、武蔵大学、名桜大学、明海大学、名城大学、明星大学、目白大学、桃山学院大学、盛岡大学、山形大学、山梨大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、ルーテル学院大学、麗澤大学、愛知大学、愛知工科大学、愛知工業大学、秋田大学、秋田県立大学、麻布大学、芦屋大学、育英大学、育英館大学、茨城大学、岩手大学、岩手県立大学、宇都宮大学、浦和大学、叡啓大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪青山大学

採用実績(人数)     2021年  2022年   2023年
----------------------------------------------
     4名    2名    3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 1 3
    2021年 2 0 2
    2020年 3 1 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 3 - -%
    2022年 2 - -%
    2021年 4 - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

東京ガスライフバル北(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東京ガスライフバル北(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。