予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
従業員約7000人!愛知県下トップクラスの「ATグループ」に所属!充実した福利厚生のもと働けます!
「同好会」や「労働組合」の活動が盛んで社員同士の仲が良いです!社会人になっても趣味を続けられます!
車を通してお客様と長期的なお付き合いができます!カーライフに寄り添い続ける仕事です!
店舗全体のチームワークの良さがあるから、営業職が個性で勝負できる。そんな職場です(岡野:左)憧れの先輩、上司に囲まれて、無駄な緊張感なく頑張れます(森川:右)
営業職として活躍する入社11年目(岡野)と5年目(森川)の先輩社員が、当社で働く醍醐味を紹介させていただきます!◆「愛知スズキ販売」営業職の仕事内容と魅力は?岡野:端的に言えば「車を売ることが仕事」。でも「売ること=おススメすること」ではありません。むしろ私はお客様のヒアリングを一番大切にしています。お客様が、来店時に希望されていた車と実際に購入される車が変わることも。どんな時にそういうことが起きるかというと、営業職がお客様の真のニーズを引き出せて、その要望に応えられる適切な車を提案できた時。営業職のやりがいはこうした点にあると思います。森川:入社前にイメージしていた営業の仕事と、実際の仕事にはギャップがありました。業務の多くの時間は購入後のアフターフォローに割かれます。車をご購入いただいたお客様の満足度をいかに上げられるか。いかに関係性を構築できるか。この仕事にはそうした面白さがあると思います。また、商品だけでなく自分自身をお客様に認めていただくことが大事だと感じます。◆成長できる理由がある岡野:後輩の指導に関しては、とにかく「やれることを増やせるように」ということを意識しています。後輩は自分のサポートをしてくれる人材ではなく、能力を引き延ばしてあげるべき存在。後輩の個性を活かして、お客様に愛される営業スタッフに育てられるように心がけています。森川:入社後研修をしたあとは、新人も1人前の営業スタッフとして店舗に立ちます。プレッシャーはありますが、先輩に助けていただきながらも、前線で次々と実務経験を積めるので充実した日々です。仕事はまだまだ覚える事などたくさんありますが、これまで様々なお客様と接し経験を積んだことと、岡野さんのような先輩、上司の指導のおかげで出来る事が少しずつ増え、自分が日々成長している事を実感しています。◆「愛知スズキ販売」で働くイチオシのポイントは?岡野:上司や仲間に恵まれていることです。これまで様々な失敗もしてきましたが、いつも周りの方々に助けていただき、上司には的確なアドバイスをもらえることで、経験を糧にできてきました。森川:肩ひじ張らずにリラックスして業務に取り組める雰囲気は、当社ならではだと思います。先輩方はいつでも優しく指導してくださいます。
軽自動車・コンパクトカーの需要は高まっています。商品力の強さも当社の魅力のひとつです。
男性
女性
(2025年4月時点)
<大学> 愛知大学、愛知学院大学、愛知学泉大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、愛知文教大学、亜細亜大学、金沢工業大学、岐阜協立大学、金城学院大学、甲南大学、信州大学、椙山女学園大学、星城大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海学園大学、同朋大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋産業大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、南山大学、日本福祉大学、人間環境大学、びわこ成蹊スポーツ大学、名城大学、四日市大学