初任給 |
(年月実績)
大学院了
|
(月給)225,000円
|
195,000円
|
30,000円
|
大学卒・高専(専攻)卒
|
(月給)210,000円
|
180,000円
|
30,000円
|
高専(本科)卒・高度専門士
|
(月給)200,000円
|
170,000円
|
30,000円
|
専門・短大卒
|
(月給)195,000円
|
165,000円
|
30,000円
|
一律手当は職務給(月30,000円)となります。
試用期間 3ヶ月 ※試用期間中も待遇に変更はありません。
※上記初任給とは別途支給
大学院了 固定残業代:10,547円(6時間分、超過分は別途支給)
大学卒・高専(専攻)卒 固定残業代:9,844円(6時間分、超過分は別途支給)
高専(本科)卒・高度専門士 固定残業代:9,375円(6時間分、超過分は別途支給)
専門・短大卒 固定残業代:9,141円(6時間分、超過分は別途支給)
|
モデル月収例 |
初年度236,844円 (一律手当30,000円、固定残業代6時間分9,844円、転居可能手当17,000円含む)
※大学卒・高専(専攻)卒の場合のモデル月収例です。 ※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割り増し分が支払われます。 |
諸手当 |
資格手当 資格取得奨励金 みなし残業手当 時間外手当 転勤区分手当 交通費支給 休日勤務手当 借り上げ社宅 社宅費補助 転居費負担
入社後、最初の配属に伴い転居が発生する際は引っ越し費用全額負担+社宅費1か月無料となります。 |
昇給 |
年1回(7月) |
賞与 |
年2回(3月、9月) ※入社1年目は別途ルール有り
|
年間休日数 |
122日 |
休日休暇 |
年間休日122日 完全週休2日制(会社カレンダーによる) 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇 産前産後休暇(取得率100%) 育児休暇 生理休暇 介護休暇 慶弔休暇 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
社会保険完備(雇用・健康・労災・厚生年金) 確定拠出年金 ベネフィット・ステーション(福利厚生サービス)の利用 健康保険組合のサービス利用/ITS 受動喫煙対策有 資格取得支援制度 ※OPE Learning Course ※研修用e-learningシステム ※資格取得祝い金あり 社内表彰制度 各種研修制度 受動喫煙対策あり(屋内原則禁煙※喫煙所あり)
オープンアップITエンジニアは社員一人一人のキャリアを応援する キャリア支援事業を手掛けています。
『まずは社会人としての一歩をバックアップ!』 『エンジニアとしての成長をバックアップ!』 『横のつながりを大切にし、環境を整える!』
社員一人ひとりの成長。はたらく環境を獲得し日本のIT業界を支える エンジニアを一人でも多く育てる、これが我々の使命です。
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
- リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
- 対面の研修あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
その他、取り組みあり
【禁煙支援制度】 医療機関の受診、補助薬の購入により禁煙に成功した際、治療費及び購入費の全額を補助 |
勤務地 |
及び東北、関東、東海、関西、中国、九州地区の取引先各事業所 ※勤務地は希望に合わせて全国、エリア内勤務を選択いただけます。 ※「変更の範囲」とは、今後の見込みも含め、その労働契約の期間中における就業場所や従事する業務の変更の範囲のことをいいます。
|
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 個性をアピールできる人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 採用公式X(旧Twitter)あり
- 採用公式facebookあり
|
勤務地 |
◇東京本社 ◇名古屋営業所 ◇大阪支店 ◇福岡営業所
及び東北、関東、東海、関西、中国、九州地区の取引先各事業所 ※勤務地は希望に合わせて全国、エリア内勤務を選択いただけます。 ※「変更の範囲」とは、今後の見込みも含め、その労働契約の期間中における就業場所や従事する業務の変更の範囲のことをいいます。 |
働き方 |
当社では働き方の選択ができます。
1.全国職 2.地域限定職 3.通勤限定職(転居なし)
転勤を伴う移動の際は、費用や物件探しを会社がしっかりとフォロー致します。 将来的にはUターンしての勤務も可能です。 |
教育制度 |
講師は過去に活躍していたベテランエンジニア、貴方のキャリアアップをサポートします!! 配属後も学習の進捗を確認し、アドバイスをしてくれる『Mentor+』制度も新たに導入!安心して学習する事が可能ですよ♪ ※新卒入社の方々に対しては特に『ビジネスマナー力強化』に力を入れています。
▼基本研修▼ ・ビジネスマナー研修 ・情報セキュリティ研修
▼OPE Learning course(*技術研修)▼ 【Essentials(基礎)】 ・CCNAコース ・LPICコース ・Salesforceコース ・SystemEngineerコース
【Advanced(高度)】 AWSやAzureなど様々なコースをご用意しています!
<取得できる資格例> ★CCNA →ネットワークエンジニアの登竜門資格 ★LPIC →インターネットサーバーシェアの半分以上を占めるLinuxのスキルの証明 ★AWS →ニーズが高いクラウドの資格 ★Salesforce →多くの企業で導入されている顧客活動管理システムの資格 |
資格取得支援制度 |
■e-learning ■受験料支給 ■報奨金支給 ■資格手当あり |
第三者機関評価 |
・未経験からキャリアアップできると思うIT関連会社部門No.1 ※5年連続 ・最先端のIT研修が受けられると思うIT関連会社部門No.1 ※4年連続 ・市場価値の高いスキルが身につくと思うIT関連会社部門No.1 ※3年連続
2024年2月期 ブランドのイメージ調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構 調査期間:2023年12月12日~2024年2月6日 N数 :245 調査方法: Web アンケート 調査対象者: https://jmro.co.jp/r01382/ 備考:本調査は個人のブランドに対するイメージを元にアンケートを実施し集計しております 。 本ブランドの利用有無は聴取しておりません。 効果効能等や優位性を保証するものではございません 。 競合 2 位との差は 5% 以上。
|