最終更新日:2025/4/25

静銀リース(株)

業種

  • リース・レンタル

基本情報

本社
静岡県
資本金
2億5,000万円
売上高
333億円(2024年3月)
従業員
148名(2025年4月1日)

【しずおかFG】あらゆる企業様の課題に対して、リース(企業様に代わってメーカーなどから商品を仕入れ、貸借すること)を通じて解決策をご提案しています!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
上司や先輩、静岡銀行の社員に聞きながら、お客様の業界や事業にも詳しくなっていきます。決算書等をもとに、お客様にベストな提案をしていくことが私たちの務めです。
PHOTO
完全週休2日制や半年に1度の一週間休暇・ミニ連続休暇(3日間+土日)など福利厚生にも注目して下さい!

リースを通じ、お客様の経営課題を解決。多彩な業界と接することのできる仕事です!

PHOTO

「企業研究は、成長につながる良いチャンスでもあります。友人等に聞きながら自己分析を行い、積極的に行動しましょう」左:A.Aさん 右:T.Rさん

私たちが提供するリースサービスは「お客様の夢や豊かさを実現するための伴走行為」であり、モノとお金の両面からお客様の経営をサポートします。リース物件といっても実にさまざまで、車や工作機械、コピー機を始め、書店の棚、工場の照明、太陽光パネル、飛行機の一部などもあるんですよ。お客様も私の場合で言えば福祉施設、病院、製造業、広告代理店など多彩です。
当然、リースの目的もお客様ごとに異なります。例えば融資枠は今後の運転資金のために空けておいて、今回はリースにしようというケースもあれば、リースは経費になるため節税効果を考えたり、自己資本比率を落とさないためというお客様もいます。私たちとしては納入したリース物件で、お客様の効率や売上が向上し、感謝の言葉をいただく時が一番のやりがいです。またこの仕事を通じ、いろいろな経営者の方にお会いすることができ、私自身の視野も広がりました。
(A.Aさん/経営統括部/2017年入社)

私はもともと人と接することが好きで、入社前はリースを通じて多くの企業に貢献できればと漠然と考えていました。でも入ってみると、各社それぞれの事情があり、お客様の立場に立って行動することの難しさを実感したものです。特に新人の頃はお客様からのご質問にも即答できず、つねに上司に相談してばかりでした。知識が豊富なら、“この案件には補助金を使えます”など提案の幅も広がり、それが営業としての腕の見せどころになるんです。
私のお客様の業界は多彩です。特に今はコロナ禍で受注が減ったというご相談をいただいたり、リモートワーク用のノートパソコンなどをリースされるケースが増えています。その中で資金調達をしたいというお客様がいらっしゃいました。融資も可能ではあったのですが、間口を広げるためにリースをご希望され、私が提案したのが割賦バックというもの。これは設備などの所有物件を当社が買い取った上で、お客様に割賦販売を行う取引で、とても満足していただけました。
今後の目標は後輩たちに尊敬される先輩になること。将来的にはよりリースに詳しくなり、真のプロになりたいと思っています(T.Rさん/東部支社/2019年入社)

会社データ

事業内容
【総合リース業】
事務・通信機器、商業用設備、産業、工作、土木建設機械、医療機器自動車、輸送機などのリース及び割賦販売
本社郵便番号 420-0031
本社所在地 静岡市葵区呉服町1-1-2 静岡呉服町スクエア7階
本社電話番号 054-255-7788
設立 1974年3月
資本金 2億5,000万円
従業員 148名(2025年4月1日)
売上高 333億円(2024年3月)
事業所 ■本社
〒420-0031 静岡市葵区呉服町1丁目1番地の2 静岡呉服町スクエア7階
■中部支社
〒420-0031 静岡市葵区呉服町1丁目10番地 静岡銀行本店営業部7階
■藤枝営業所
〒426-0067 藤枝市前島1丁目3番1 オーレ藤枝4階D2号
■西部支社
〒430-0926 浜松市中央区砂山町355番地の4 ハマキョウレックス浜松駅南ビル1階
■東部支社
〒410-0801 沼津市大手町4丁目3番45号 アゴラ沼津ビル5階
■富士営業所
〒417-0051 富士市吉原4丁目1番10号 HEIWA BUILDING 3階
■首都圏営業部
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目3番地19 プライム新横浜ビル4階
株主構成 しずおかフィナンシャルグループ(100%)
関連会社 しずおかフィナンシャルグループ
沿革
  • 昭和49年3月
    • 設立。
      葵リース(株)でスタート。
  • 平成5年1月
    • 社名を静銀リース(株)に変更。
  • 平成6年4月
    • 静銀抵当証券(株)と合併。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 2 3
    取得者 1 2 3
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
■入社前
内定者研修
■入社後
入社1年目:4月~5月 新入社員研修(マナー、事務基本スキル)
      社会人としての心構え、事務基本スキルを中心に本社にて集合研修を実施
       6月~9月 営業拠点でOJT研修
入社2年目~4年目:階層別研修、実務研修、工場見学、交通安全研修
入社5年目~:次世代リーダー研修、女性研修

新任マネージャー研修、所属長研修社外研修などもあり
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得者へのポイント評価制度あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
月に1度上司との面談等あり(1on1ミーティング)
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知学院大学、大妻女子大学、神奈川大学、静岡大学、静岡英和学院大学、静岡県立大学、専修大学、多摩大学、千葉商科大学、中京大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京経済大学、東京女子大学、東洋大学、常葉大学、同志社大学、名古屋商科大学、南山大学、日本大学、花園大学、フェリス女学院大学、法政大学、武蔵大学、桃山学院大学、立命館大学、静岡産業大学、同志社女子大学
<短大・高専・専門学校>
静岡産業技術専門学校、浜松学院大学短期大学部

採用実績(人数)     2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
-----------------------------------------------------------------
大卒   8名   7名   7名   8名   8名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 4 4 8
    2024年 4 4 8
    2023年 2 5 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 8 0 100%
    2024年 8 0 100%
    2023年 7 1 85.7%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

静銀リース(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン静銀リース(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

静銀リース(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
静銀リース(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 静銀リース(株)の会社概要