予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「食・酒」のエキスパートとして、食品の総合流通ネットワークを構築します。
資格取得支援制度や、時短勤務、産休・育児休暇などの制度があり、働きやすい環境です。
希望を出せば他事業部での業務挑戦も可能で、食を起点にさまざまな事業の仕事に挑戦できます。
当社は食文化に関する追求をやめない「考える集団」として歩んできました。新しい文化を切り開く企業として、多様な事業展開を強みにこれからも突き進んでいきます。
<多様な事業と当社の強み>5つの事業を展開し、多数の店舗を運営する当社ですが、事業部や店舗ごとに分断されない助け合いの文化があります。営業スタッフと店舗スタッフが情報共有し、共に考えることでお客様の満足を追求するなど、職種の垣根を超えて協力しています。社員同士の仲が良いことも当社の自慢のひとつ。レクリエーションを通して社員が交流を深めるなど、なんでも相談できる環境作りに力を入れてきました。もし他の事業部に興味があれば、年1回のキャリア相談で希望を出すことで、他事業部での業務に挑戦することも可能です。食を起点にさまざまな事業の仕事に挑戦できる環境です。また、当社の強みは「物流力」「保管力」「提案力」の3つです。「物流力」では、当社の小売店を出荷拠点にすることで、効率よく短時間で商品をお届けしています。「保管力」では、常温・低音・チルド・冷凍の4つの温度帯の倉庫で大切に保管し、当社オリジナルの低温配送車で配送しています。「提案力」では、5000軒以上の飲食店との取引で培ったノウハウと、ワイナリーやメーカーから仕入れた情報により、飲食店を経営する客様に対し、販促物の作成や困りごとの相談など幅広く提案。お客様のベストパートナーであるためには、社員一人ひとりの知識の向上が大切です。そのためにもビール工場、酒蔵、ワイナリーを見学する各種研修を実施しています。<ワインに力を入れ、社員の25%がワイン関連資格を取得>当社ではさまざまな酒類の中でもワインに注力しています。ワインに合った食事も楽しめる「グランマルシェ・デュ・ヴァン」「ボンルパ」「ワインウエアハウス」といったワイン専門店を運営し、フランスの家庭で普段の食事のときに飲まれているワインから1本10万円以上の高級ワインまで各種取り揃えています。ワインの魅力をより多くの人に伝えるべく、日本ソムリエ協会「ソムリエ」「ワインエキスパート」講座の受講費を全額負担し、スタッフの資格取得を支援しています。社員40名ほど(全社員の25%)が資格を取得し、アルバイトの方も取得しています。資格取得者には技能手当を支給!奥深いワインの世界に興味のある方を歓迎します。
男性
女性
<大学院> 熊本大学 <大学> 追手門学院大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大谷大学、大手前大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、九州国際大学、京都教育大学、京都産業大学、京都先端科学大学、近畿大学、甲南女子大学、神戸学院大学、札幌学院大学、滋賀大学、成城大学、聖徳大学、摂南大学、相愛大学、帝塚山大学、天理大学、東海大学、東京工芸大学、常磐会学園大学、長崎県立大学、奈良大学、西九州大学、阪南大学、兵庫県立大学、広島大学、佛教大学、宮崎産業経営大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学