最終更新日:2025/2/3

(株)齋藤建設

業種

  • 建設
  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計

基本情報

本社
青森県
資本金
2,000万円
売上高
6億4,035万円(2023年3月末)
従業員
20名(2023年6月1日時点) 施工管理8名、建築士1名、大工・土工8名、経理・事務2名

【弘前市の建築会社】社長より一言「若い力に期待しております!!」

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
弊社社屋。外観は目立つ色のため、遠くからも見えます!実は何度か社屋の色を変えています!
PHOTO
弊社社員は、主に現場で大活躍しています!事務所内では、女性社員が数名働いております。

齋藤建設Information

PHOTO

代表取締役の齋藤純一と申します。創業以来、皆様に愛される企業を目指し続けております。

1987年(昭和62年)3月に創業以来、住む人の身になって家づくりを目指し、お客様の気持ちを一番に考え事業に取り組んで参りました。

おかげさまで、青森県内、県外の仕事のご依頼も増え、住宅はもちろんのこと、公共工事や民間工事など数々の施工を行っております。

時代が変わりゆく今、優秀な人材と共に様々なニーズに対応し、日々進化を忘れず皆様に愛される企業を目指す所存であります。

代表取締役 齋藤 純一

会社データ

事業内容
一般の木造住宅から鉄骨造または鉄筋コンクリート造の新築・改修工事全般においての仕事です。仕事の場所は弘前市内を中心に、県内外、幅広く行っています。

<主な工事内容>
・外食産業の店舗新築・改修工事
・医療機関、施設等の新築・改修工事等
・国及び地方公共団体などに係る公共建築物関係工事
・一般住宅の新築・リフォーム工事
・JR奥羽本線に係る建物新築及びメンテナンス工事
本社郵便番号 036-8072
本社所在地 青森県弘前市大字清野袋4丁目7-4
本社電話番号 0172-35-4263
創業 1980年(昭和55年)
設立 1987年(昭和62年)3月25日
資本金 2,000万円
従業員 20名(2023年6月1日時点)
施工管理8名、建築士1名、大工・土工8名、経理・事務2名
売上高 6億4,035万円(2023年3月末)
主な取引先 ・(株)ゼンショーホールディングス
・(株)奥村組
・はま寿司(株)
・(株)すき家
・セック(株)
・QSRホールディングス
・公益財団法人鷹揚郷 腎研究所
・国立大学法人 弘前大学
・弘前市
主な仕入先 ・(株)吉田産業
・(株)石郷岡
・(株)かさい材木店
会社HP https://saitou-kensetu.net/index.html
沿革
  • 1980年4月1日
    • 斎藤建築 創業(個人営業)
  • 1987年3月25日
    • (有) 斎藤建築 へ組織変更
  • 1987年4月22日
    • 建設業 青森県知事 登録
  • 2018年2月15日
    • (株) 齋藤建設 へ商号変更
      資本金を2,000万円に増資
  • 2018年11月8日
    • 特定建設業許可 青森県知事(特)第12714号
  • 2019年10月21日
    • (株) 齋藤建設 一級建築士事務所 開設
      一級 青森県知事登録 第1716号
  • 2019年11月20日
    • 全国健康保険協会 青森県支部
      「健康宣言」登録事業所
  • 2020年11月6日
    • ひろさき健やか企業 認定
  • 2020年11月26日
    • 弘前市移住応援企業 認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 3時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (3名中1名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
自己啓発支援制度 制度あり
・教育訓練支援:業務後に教育訓練校へ通学する場合、訓練費用の負担あり
・資格取得支援:資格取得の際に発生する費用の負担あり
・各種講習支援:様々な講習、資格継続講習等の費用負担あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
金沢工業大学、東北工業大学、八戸工業大学、札幌大学、東北福祉大学、函館大学

採用実績(人数)        2022年 2023年 2024年
---------------------------------------------
大卒      1名    ―   ―
短大・専門卒  ―    ―    ―
採用実績(学部・学科) ・金沢工業大学 建築学部 建築学科
・東北工業大学 建築学部 建築学科
・八戸工業大学 工学部 工学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)齋藤建設と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ