最終更新日:2025/2/3

(株)リビアス

業種

  • エステティック・美容・理容
  • 専門コンサルティング
  • サービス(その他)
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
大阪府
資本金
4,900万円
売上高
36億円(2024年3月期)実績
従業員
440人(2024年9月現在)

柔軟な発想で理美容業界に新たなブランドを創造するイノベーション企業

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 製品・サービス力

    美容業界に新たなブランドを創造するイノベーション企業です。

  • 技術・研究

    理美容の技術を通じて社会に貢献することを使命とし、斬新なブランドを展開しています。

  • キャリア

    入社後は適性や希望に合わせて様々なフィールドで活躍でき、自分らしいキャリアを築くことができます。

会社紹介記事

PHOTO
多くの選択肢から、あなたの夢や目標に向かってキャリアを積めることがリビアスの魅力の一つ。適性や希望に合わせて活躍できる様々なフィールドがあります
PHOTO
ともに働く仲間を大切にしたいという思いから、長く働ける環境づくりに日々努力し、大阪市より「女性活躍リーディングカンパニー」の認証を受けました

大学を卒業し、国家資格も手にして、憧れの美容業界で自分らしいキャリアを築く

PHOTO

国家戦略特区外国人美容師育成事業が始まり、外国人の就労が可能に。今後は、外国人美容師の育成とともに、就労支援や帰国後の開業支援にも注力していきます/大西社長

いつでも、誰でも、気軽に美を楽しめる、なくてはならないオンリーワンサロンをめざし、理美容室やヘアカラー専門店、まつ毛エクステ専門店など、さまざまな業態の店舗を展開する「リビアス」。2002年に創業した私たちは、それまで個人経営が大部分を占めていた理美容店業界にチェーン化という考え方を持ち込み、事業を拡大。現在は、集客力のある商業施設を中心に、直営店・フランチャイズ店合わせて210店舗を展開しています。

2020年の上期(4~9月)は社会情勢の影響を受け、創業以来初めての減収となりましたが、全ブランドの顧客データを効果的に活用するCRM戦略を導入したり、ECサイトの充実を図るなど、さまざまな取組を進め、翌2021年の上期には過去最高の利益を記録。主力ブランドであるBeauty Faceを中心に新規出店も順調に継続しています。また、より魅力ある企業になるための通過点として数年内での上場をめざし、プロジェクトチームを立ち上げて必要な準備も進めています。

1日8時間以内の勤務を守り、レッスンも勤務時間内に実施するなど、長く快適に働き続けるための制度・仕組みも充実。産休・育休から復帰する社員も多く、有給休暇の取得率も年々上昇しています。転居を伴う転勤はありませんが、全国に店舗があるため、家族の転勤や介護など、それぞれの状況に合わせて異動をすることも可能です。定年制も設けていませんし、働く意欲のある人への支援やサポートは一切惜しみません。

代表取締役社長 大西昌宏

会社データ

事業内容

PHOTO

同じ志の仲間と一緒に働きながら、人を笑顔にできる仕事に誇りを持っています。

●エステシェービング・アイラッシュ・ネイル・美容・理容サロン事業
●フランチャイズ事業
●経営サポート事業
本社郵便番号 532-0011
本社所在地 大阪市淀川区西中島1丁目11番34号 新大阪サンアールビル7号館2階
本社電話番号 06-6301-1138
設立 2002年2月22日
資本金 4,900万円
従業員 440人(2024年9月現在)
売上高 36億円(2024年3月期)実績
事業所 ■大阪本社
〒532-0011 大阪市淀川区西中島1丁目11番34号 新大阪サンアールビル7号館2階
TEL.06-6301-1138 FAX.06-6301-9696

■東京オフィス
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-6-1 宝ビル5階
TEL.03-5209‐0881 FAX.03-5209-0882
店舗所在地 216店舗 (2024年11月 現在)

◎北海道・東北地区
 北海道
◎関東地区
 東京都・埼玉県・神奈川県、千葉県
◎中部・北陸地区
 静岡県・愛知県、群馬県
◎近畿地区
 大阪府・京都府・兵庫県・滋賀県・奈良県・和歌山県
◎中四国地区
 広島県、香川県
◎九州地区
 福岡県
◎海外
 中国上海・香港

▼詳しい店舗所在地はHPに記載しております。
http://www.ribias.net/salon/
展開ブランド ◎トータルフェイシャルケア
(お顔そり・シェービング・ブライダルエステ専門店)
■Beauty Face(ビューティーフェイス)
■Beauty Face Grande(ビューティーフェイス グランデ)
■Beauty Face PREMIUM(ビューティーフェイス プレミアム)
■ribi Face(リビ フェイス)
■Beauty Garden(ビューティーガーデン)
■maison Beauty Face(メゾン ビューティー フェイス)
■okao beauty with Beauty Face(オカオ ビューティーウィズビューティーフェイス)

◎アイラッシュサロン
■Beauty eyelash(ビューティーアイラッシュ)
■ribi Lash (リビ ラッシュ)
■Vanille(ヴァニーユ)
■Maison Beauty eyelash(メゾンビューティーアイラッシュ)
■memoto with Beauty eyelash(メモトウィズビューティーアイラッシュ)
■eyetem(アイテム)

◎理・美容室
■WARREN・TRICOMI(ウォーレントリコミ)
■ROOMS(ルームス)
■HAIR’S N.J MEN(ヘアーズエヌジェイ メン)
■LUNLUN(ルンルン)
■髪剪處(かみきりどころ)

◎ヘアカラー専門店
■Beauty Color Plus(ビューティーカラー プラス )

◎ネイルサロン
■temoto NAIL(テモトネイル)

◎スクール/その他
■STAREER BEAUTY COLLEGE(スタリアビューティーカレッジ)
■BISAPO(ビーサポ) 
パートナー企業様 (株)髪剪處
(株)ビューティーガレージ
りそなキャピタル(株)
(株)ロジック
タカラベルモント(株)
(株)武蔵野
(株)ダリア
(株)スタッフクリエイション
(株)MKコーポレーション
(株)タフデザインプロダクト
(株)リクルートライフスタイル
(株)ソフトブレイン
(株)ハイパーソフト
(株)大塚商会
リズム(株)
(株)サインド
(株)EMクリエイティブ
(順不同・敬称略)
沿革
  • 平成14年
    • ・有限会社 関西理美容サービス設立
      ・福祉施設、病院等への理美容出張サービス
      ・「ビューティーサポート」事業開始
      ・「髪剪處」事業部設立
  • 平成15年
    • ・FC事業部設立
  • 平成16年
    • ・「ビューティーフェイス」事業部設立
  • 平成17年
    • ・関西理容美容能力開発協会設立
      ・厚生労働省認定「大阪中央ヘアスタイリスト学院」設立
  • 平成18年
    • ・西日本ヘアメイクカレッジと提携
      ・資本金を1,000万円に増資
      ・有限会社から株式会社 関西理美容サービスに変更
  • 平成19年
    • ・株式会社 東海理美容サービス設立
  • 平成20年
    • ・株式会社 関東理美容サービス設立
  • 平成22年
    • ・アイラッシュ事業部設立
      ・スタリアビューティースタジオ開校
      ・経営サポート事業部設立
  • 平成23年
    • ・日本ベンチャー大學 大阪校開校
      ・関西理美容サービスと関東理美容サービスを合併し、株式会社リビアスに名称変更
      ・人材サポート事業部設立
  • 平成26年
    • ・NEW YORKトップサロン「ウォーレン・トリコミ」と提携
      ・理容師美容師養成校 スタリアビューティーカレッジ大阪 開校
  • 平成27年
    • ・3月 表参道にウォーレントリコミ1号店出店
  • 平成28年
    • ・4月 ハービスエントに「ウォーレン・トリコミ ニューヨーク」2号店出店
       カラー専門店「ビューティーカラープラス」1号店オープン
  • 平成29年
    • ・大西社長 東久邇宮国際文化褒賞受賞
      ・東京オフィス移転
      ・品質マネージメントシステム国際規格「ISO9001」取得
  • 令和2年
    • FAST NAIL FCアライアンス契約締結
  • 令和4年
    • 情報セキュリティーマネジメントシステムの国際規格「ISO27001」認証を取得
  • 令和4年
    • 「Total Beauty Partners」運用開始
  • 令和5年
    • 「eyetem」「memoto」オープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 9
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 13 13
    取得者 0 13 13
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 87.5%
      (8名中7名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、接遇マナー研修、社会人研修、技術・接客研修、マネジメントゲーム研修、国内外研修、役職者研修、環境整備導入研修
自己啓発支援制度 制度あり
7つの習慣、外部研修参加支援、木鶏会(人間力を高める社内勉強会)、EG研修
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
次世代勉強会、昇給面談、人事評価面談
社内検定制度 制度あり
技術査定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪樟蔭女子大学、関西学院大学、関西大学、亜細亜大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪産業大学、大阪電気通信大学、大谷大学、関西外国語大学、学習院女子大学、近畿大学、高知大学、甲南大学、神戸親和女子大学、滋賀大学、摂南大学、相愛大学、帝塚山大学、帝塚山学院大学、奈良県立大学、姫路大学、桃山学院大学、龍谷大学、阪南大学、和歌山大学
<短大・高専・専門学校>
堺女子短期大学、武庫川女子大学短期大学部、IBW美容専門学校、尼崎理容美容専門学校、大阪成蹊短期大学、大阪中央理容美容専門学校、大阪ビューティーアート専門学校、大阪ベルェベル美容専門学校、大阪モード学園、関西美容専門学校、京都美容専門学校、京都理容美容専修学校、窪田理容美容専門学校、グラムール美容専門学校、小出美容専門学校、神戸ベルェベル美容専門学校、山野美容専門学校、ル・トーア東亜美容専門学校、YIC京都ビューティ専門学校、ヴェールルージュ美容専門学校

採用実績(人数) 2024年 7名
2023年 3名
2022年 4名
2021年 12名
2020年 1名
2019年 13名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 7 7
    2023年 1 2 3
    2022年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 4 1 75.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)リビアスと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ