最終更新日:2025/4/1

カナカン(株)

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品
  • 物流・倉庫

基本情報

本社
石川県

食品展示商談会に潜入!1日体験

  • 仕事体験
  • 対面開催

北信越の食を支える、食品商社!
商社の基本はメーカー様から商品を仕入れ、お得意先様へ販売する仕事です。
しかし、それだけではないところが食品商社の面白さ!

当社主催の展示商談会に潜入し、仕事の楽しさ、商社の役割をぜひ知ってください!

▼カナカンの展示商談会(食品展示会)って???
当社と取引頂いている食品メーカー様がブースを出展!
普段はなかなか見ない商品を見たり、試食も可能!!

展示商談会の運営業務を通じて、当社の営業・物流の役割を
見て!味わって!学べる!貴重な機会です!

▼コース内容
展示商談会の1日コース

▼諸注意
・来場/来社方法:公共交通機関をご利用ください。交通費を一部支給いたします。
・服装:スーツでお越しください。
・受け入れ人数:各回数名
 ※応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。

概要

就業体験内容 ・営業所見学
・展示商談会参加
・先輩社員との座談会
・おすすめの一品の提案
→展示商談会での様子を見たうえで、弊社の取り扱っている商品を顧客のニーズのヒアリングから、どの商品を提案するかを行っていただきます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
個人へのフィードバックあり
個人ごとに口頭で行います。
体験できる職種 物流・在庫管理営業(法人向け既存顧客メイン)
インプット・アウトプット力
開催地域 石川
実施場所 ・日配商品金沢営業所 金沢市湊4丁目8番地(7/17)
・外食金沢営業所 金沢市いなほ2-10過(9/10.9/11)
・石川県産業展示館4号館(7/17.9/10.9/11)
開催時期と実施日数 ・開催時期
7月17日 9月10日 9月11日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学院・大学・短大・高専・専門学校の方
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年9月9日
積極受付中 2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(抽選)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
交通費支給/1日あたり1000円
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 カナカン(株)
人事総務部  高橋 智也
TEL 076-231-1151 FAX 076-222-1214
MAIL t-takahashi@kanakan.co.jp
〒920-0901 石川県金沢市彦三町1-2-1 アソルティ金沢彦三5F
カナカン(株)HP https://www.kanakan.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

カナカン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンカナカン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

カナカン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. カナカン(株)のインターンシップ&キャリア