最終更新日:2025/5/16

(株)ビジョン・コンサルティング

業種

  • コンサルティングファーム
  • 専門コンサルティング
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • ソフトウエア
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
資本金
1億円
売上高
106億円
従業員
1286名(2025年3月1日時点)

【コンサル業界"世界一"の成長率を誇る~業界の常識を覆す日本発のグローバルコンサルティングファーム】

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 戦略・ビジョン

    FTランキング3年連続ランクイン。アジア太平洋13ヶ国の100万社超の企業の中から成長率【世界1位】を獲得

  • キャリア

    厚生労働省が実施する【グッドキャリア企業アワード2024】において【イノベーション賞】を受賞

  • 制度・働き方

    大手総合系コンサルティングファームで初めて【ホワイト企業認定】最高評価を獲得

会社紹介記事

PHOTO
社員の士気とパフォーマンス向上、ブランディング強化により更なる成長を加速させるべく、本社を『六本木ヒルズ森タワー』へ移転しました。
PHOTO
アジア太平洋地域13ヵ国に本社を置く100万社以上を調査対象とした内、コンサルティング部門「世界1位」にランクインしました。

世界を変える仕組みを創る

PHOTO

■経営理念『イノベーションで世界をより良く』
イノベーションとは新たなものを創出し変革をもたらすことです。
例えば「電気」や「蒸気機関」や「エンジン」の発明が分かりやすいかもしれません。
ビジョン・コンサルティングではお客様のイノベーションの支援、
あるいは自社事業にて未だ世に無いイノベーションを創り出すことで
生活やビジネスを一変させ、世界中をより良くしていきます。
それこそが経営理念であり、目指している姿です。

■設立背景『業界の常識を覆すファームを創る』
ビジョン・コンサルティングは、「イノベーションで世界をより良く」を経営理念に掲げ、
日本発のグローバルコンサルティングファームとして2014年に設立しました。
コンサルティング業界の常識を覆すファームを創りたい、
そんな強い想いを持ったメンバーで設立した会社がビジョン・コンサルティングです。

■経営目標『時価総額世界一』
私たちが掲げる経営理念を実現するため、「時価総額世界一」という経営目標を掲げています。
「時価総額」は、その企業の現在、過去、そして未来も含めた、総合的な企業価値によって表されます。
「時価総額世界一」とは、単に広く認知されているだけでなく、
世界にインパクトを与え続ける価値ある企業として、社会的にも認められている状態です。
GAFAをはじめ、時価総額の高い企業は、例にもれず世の中に良いインパクトを与え続けています。
私たちビジョン・コンサルティングが目標として掲げる理由は、まさにそこにあります。

会社データ

事業内容
【Consulting】
世界に名だたる上場企業が私たちのお客様です。
経営、事業戦略の立案や事業過程の具現化、
部門横断のDX戦略策定とその推進など、
高度なコンサルティングサービスを提供しています。

【New Business】
特に社会貢献意義の高い領域に絞り、
『かつて誰も挑戦したことがない
魅力溢れる新事業』に挑みます。
全世界へのサービスローンチを見据え、
事業開発を行います。

【Global Business】
コンサルティング・新規事業どちらにおいても、
企画時点から世界を見据えて、
広い視点で事業を展開します。
まずはロサンゼルス、シンガポールを皮切りに、
世界440都市展開へ向けて世界展開を加速しています。

PHOTO

私たちが目指す”Vision”を実現するため、『Consulting × New Business × Global Business』3つの事業を展開しています

本社郵便番号 106-6139
本社所在地 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー39階
本社電話番号 03-6555-4414
設立 2014年2月
資本金 1億円
従業員 1286名(2025年3月1日時点)
売上高 106億円
事業所 関西支社:大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43
     あべのハルカス

中部支社:名古屋市中区栄3-15-33
     名古屋栄ガスビルディング

ロサンゼルス支社:Spaces City National Plaza, 515 S. Flower Street,
18th Floor, Los Angeles, CA 90071, USA

シンガポール支社:Level 17, Frasers Tower, 182 Cecil Street,
         Singapore, 069547, Singapore

オーストラリア支社:Levels 22-23, Sydney Place,180 George Street,
          Sydney, NSW 2000,Australia
売上高推移 2016年度1月期 10億4,000万円
2017年度1月期 16億円
2018年度1月期 20億8,000万円
2019年度1月期 30億2,000万円
2020年度1月期 37憶7,000万円
2021年度1月期 61億9,000万円
2022年度1月期 85憶円
2023年度1月期 106億円
主な取引先 東証プライム、ニューヨーク証券取引所、NASDAQ上場企業 多数

【一例】
IT/サービス:リクルートホールディングス、ソフトバンクグループ
流通/小売:伊藤忠商事、セブン&アイ・ホールディングス
製造/建設:トヨタグループ、三菱グループ
金融:みずほグループ、SBIグループ
公共/インフラ:内閣府その他中央省庁、東京ガスグループ
福利厚生 ◆社会保険制度あり
◆労災完備
◆研修あり
◆交通費支給
◆その他
・関東ITソフトウェア連合組合に加入しており、組合員に向けたサービスが充実
⇒レストラン・保養施設・宿泊施設等
(例:一泊2食付で、約5000円~利用できる箱根、館山、新潟などの施設もあり)
会議室・野球場・テニスコート・フットサルコートなどの利用可能
キャンプ場・ホテル・ゴルフ場・フィットネスジムなどの割引あり

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 40時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
●内定者限定インターン
ビジョン・コンサルティングでは内定者限定のインターン制度を設けています。
社会人としての基礎的なスキル習得はもちろんのこと、実践的なカリキュラムと先輩社員のコーチングにより、他企業で入社後1~2年かけて身に着けるスキルをインターン期間で身に着けることが可能です。社会人として、圧倒的なスタートダッシュを目指す方にお勧めです。

●マンツーマン OJT 研修
新入社員全員に専属の上司がつき、各個人の理解・習熟度に合わせて適切に教育を進めます。
また、自走できるようになった後は、部下の教育を担当します。教育を担当することで、『教えることで学んだ内容を定着』させる効果を狙い、相互に「人を育てる」仕組みを確立しています。

●ナレッジ共有
これまで培ってきた様々なプロジェクトのナレッジを共有・活用します。
過去のコンサルティング事例をナレッジ情報として一元管理し、経験のない事例に直面してもスムーズに課題を解決することができます。社員であれば誰でも情報にアクセスし活用可能なため、初めてのプロジェクト参画の際にも安心です。
自己啓発支援制度 制度あり
●資格取得支援制度
ITパスポート、基本情報処理技術者、応用情報処理技術者、プロジェクトマネージャー等
メンター制度 制度あり
●カウンセリング制度
顧客より高評価を得ている経験豊富なコンサルタントがつき、マンツーマンでカウンセラーとして相談に乗ります。
プロジェクト上の相談はもちろん、自身の課題やキャリア相談など、抱える悩みを何でも相談できる環境です。自身に合った働き方や、より良い解決策を一緒に考えます。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
社内検定制度 制度あり

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、大阪大学、学習院大学、関西大学、関西学院大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、国際基督教大学、上智大学、中央大学、東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京工業大学、東京都立大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、一橋大学、法政大学、北海道大学、明治大学、横浜国立大学、横浜市立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、早稲田大学

採用実績(人数) 2022年度:採用人数73名
2021年度:採用人数44名
2020年度:採用人数24名
2019年度:採用人数13名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 55 18 73
    2021年 32 12 44
    2020年 21 3 24
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2022年 73 - -%
    2021年 44 - -%
    2020年 24 - -%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)ビジョン・コンサルティング

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ビジョン・コンサルティングの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ビジョン・コンサルティングを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ビジョン・コンサルティングの会社概要