最終更新日:2025/6/1

(株)交通建設

業種

  • 建設
  • 建設コンサルタント
  • 鉄道
  • 鉄道サービス
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都

JR東日本パートナー会社/1day職場・現場見学会

  • 仕事体験
  • 対面開催
JR東日本パートナー会社/1day職場・現場見学会の紹介画像

1day仕事体験を開催予定!!
詳細が書いてあるチラシも配ってますので、お気軽にお問い合わせくださいね!

概要

就業体験内容 現在当社で施工しておりますJRの駅にある鉄道設備の工事現場や、当社の現場事務所内の見学ができます。
また、実際の電車は走らない保守基地の線路等で、線路検査の仕方や確認の方法が体験できます。
(雨天の場合、内容変更あり)
当社のご自身の将来と照らし合わせて、有意義なものにしていただければ幸いです。
終了後、担当社員からのフィードバックを行います。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
開催地域 東京
実施場所 本社
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月28日(木)9:00~16:00予定

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 大学院、4年制大学、短大、専門学校、高等専門学校の学生
※文理不問
※技術職・事務職不問
※学年不問
各回の参加学生数 10 ~ 30人未満
(定員:15名)
応募締切日 2025年8月21日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
※2万円を上限に最寄駅から実費を支給
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
注意事項 ※ 事故防止のため、弊社社員の誘導・指示をお守りください。
  ホームでは黄色い点字ブロックの内側でお願い致します。
※ 今回のインターンシップで知り得た情報は、社外へ漏洩させないでください。
※ 感染症防止のため、会議室内や、他の参加者と一定の距離を保てないときは、マスクの着用と適宜の手指消毒にご協力をお願い致します。

問合せ先

問合せ先 (株)交通建設
管理本部人事部:小松・井上・友利
TEL:03-3368-8881
E-mail jinji-saiyou@kou-ken.co.jp
交通機関 JR山手線「新大久保駅」下車徒歩すぐ
ホームページ https://www.kotsukensetsu.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)交通建設

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)交通建設の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)交通建設を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)交通建設のインターンシップ&キャリア