最終更新日:2025/5/2

中央精工(株)

業種

  • 商社(電子・電気機器・OA機器)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
207.9億円(2024年4月)
従業員
130名

お客様は、コマツや日立グループなど世界的にも大きなシェアを持つ日本の建機メーカー。日本のものづくりを陰で支えている会社です。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    日立建機、小松製作所、クボタete…超有名メーカーを支える老舗商社が新卒採用をスタート!

  • 制度・働き方

    年休125日超/年複数回長期休み/社員に合わせた働きやすさが魅力です!

  • キャリア

    空圧や油圧と言った「技能士」検定の取得やメーカー独自の「セールスエンジニア」資格など取得をサポート!

会社紹介記事

PHOTO
小松製作所、日立建機、クボタ‥超有名メーカーを支える老舗商社が新卒採用スタート
PHOTO
業界の基礎から教えていきますので、まずは安心してご応募ください♪

多数の大手企業をお客様に持ち、70年以上にわたり堅実経営を継続中

PHOTO

知識をカタチとして残す事で市場価値の高い人材へステップアップしていけます。

当社は機械、電子・電気部品の専門商社として、建機メーカーを中心としたお客様への各種部品販売を行っています。

当社は創業から70年以上に渡り、ベアリングを中心とした各種部品を扱い、機械の進化に合わせて半導体部品なども扱う事で、世界的にも高いシェアを誇る日本のメーカーを支える事業パートナーとして継続した成長を続けてきました。

また、他業界への進出も積極的に行っています。取り扱う部品類は機械製造の根幹を担う基本パーツであり、あらゆる機械に不可欠なものである為、提案先の幅も多彩。例えばゲームセンターなどに設置されているクレーン機器などにも使われるリニアガイドを大手ゲームメーカーに販売しています。

堅実な収益基盤を築く事に成功している当社が継続して力を入れているのが「働きやすい環境整備」です。
・月給22万円以上(残業代、各種手当は別途支給)
・年休125日超
・完全週休二日(土日、祝日)
・年複数回の長期休暇(7日以上、昨年は年末年始が11連休でした。)
・今年ベネフィットステーションを導入(4月からネットフリックスも無料利用可能に)
・原則転勤なし、地域に密着した働き方が可能

今回入社頂く方には、当社の持つ専門知識を基礎から教え、世界を席巻する有名建機メーカーなどの事業パートナーとなれるように育てていきます。安心して働ける環境でステップアップしていきたい方はぜひ当社にご応募ください♪

会社データ

事業内容
当社は、主に機械部品や電気・電子部品を取り扱っています。また各種プラント設備・装置の設計、施工を手掛けています。

部品商社には、大別して販売店と代理店があります。 販売店とは卸売業または小売業です。 部品メーカー(仕入先)は個々のお客様にリーチしないため、販売店そのものをお客様と見る事が多いようですが、一方の代理店は特定のお客様向けに営業やロジスティクス等、メーカーのサービス機能を補完・補強しているパートナーです。 当社は代理店、いわゆるOEM商社です。

当社はメーカーサービスの機能補完により、逆により魅力ある価格を引き出す事ができます。 また私共は看板を掲げる主だった取扱いメーカーの多くで、代理店中、トップクラスの購買実績を持ち、メーカー同体のサービス活動を展開しています。

当社は軸受、油圧機器等の機械部品から電気・電子部品まで、また機能部品から輸入素形材のご提案まで、さらにはアクスル等のコンポーネントへと、またマーケットにおいては建機、産機、プラント設備、アミューズメントへと、新しいチャレンジに積極的に取り組んでおります。
本社郵便番号 105-0013
本社所在地 東京都港区浜松町1-9-9
本社電話番号 03‐3434‐7450
設立 1947(昭和22)年12月8日
資本金 5,000万円
従業員 130名
売上高 207.9億円(2024年4月)
事業所 本社:東京都港区浜松町1-9-9

神奈川営業所:神奈川県厚木市泉町13-6 光正ビル201号
神奈川商品センター:神奈川県厚木市岡田4-1-12
浦和営業所:埼玉県さいたま市緑区原山1-32-4
さいたま商品センター:埼玉県さいたま市北区吉野町1-47-5
茨城営業所:茨城県土浦市川口1-1-26 アーバンスクエア土浦ビル703号
茨城商品センター:茨城県土浦市中貫2419-2
大阪営業所:大阪府茨木市中穂積1-2-10 茨木ビル1F
大阪商品センター:大阪府茨木市耳原1-7-11
北陸営業所:石川県小松市下牧町イ-1
京浜営業所:神奈川県川崎市川崎市川崎区南町18-3 KJビル6階
小山営業所:栃木県小山市粟宮1-9-40
名古屋営業所:愛知県名古屋市中区大須4-11-50 カミヤビル6F
仙台営業所:宮城県仙台市泉区泉中央1-7-1 泉中央駅ビル4F 
長野営業所:長野県上田市常田2-20-26 TOKIDAビル5F

【海外拠点】
韓国事務所 Prime Enterprise
業績 売上高:207.9億円
経常利益:4.6億円
(ともに2024年4月)
主な取引先 アトラスコプコ(株)
いすゞ自動車(株)
(株)クボタ
コマツカミンズエンジン(株)
コマツNTC(株)
(株)小松製作所
コマツ物流(株)
日本精工(株)
日立建機(株)
(株)日立建機カミーノ
(株)日立建機ティエラ
(株)日立製作所
日野自動車(株)
富士重工業(株)
ボッシュ・レックスロス(株)
三菱重工業(株)
三菱ふそうトラック・バス(株)
平均年齢 44.0歳(2024年4月時点)
平均勤続年数 14.5年(2024年4月時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15.5
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
業務に関係ある資格の取得は会社が支援。各営業所で積極的に勉強会を行っています。 もちろん分からないことがあれば、先輩や上司がその都度お教えします。 資格を取得したら、毎月の給与に手当がプラスオン! 頑張りをきちんと報酬に還元します!
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪工業大学、関東学園大学、学習院大学、京都府立大学、近畿大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、國學院大學、駒澤大学、大東文化大学、東京工業大学、東京農業大学、日本大学、阪南大学、法政大学、明治大学、明星大学、目白大学

採用実績(人数)     2023年 2024年 2025年
-------------------------------------------------
大卒   3名   3名   3名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 2 1 3
    2023年 3 0 3
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 1 66.7%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 2 33.3%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

中央精工(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ