予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
製品、技術に興味が持て前向きな方は、当社の事業に合致します。エンジニアとして企画から立案、開発、リリースまで一貫して担当できるのも魅力!」(大里さん)
■トータルソリューションでグローバルな人と社会に貢献する当社は、2021年4月に4社が統合し、テクノホライゾン(株)という一つの事業会社に生まれ変わりました。それぞれの会社が有していた製品・技術の強みを融合させ、お客様の課題に対して解決していくトータルソリューションを展開しています。変化が激しい今だからこそ、ベンチャーのマインドを持ってスピード感ある事業展開を行い、質の高い製品を提供することでお客様の要求にお応えしています。■重視する4つの市場と提供する商品・技術私たちが重点的に事業を展開しているのは、生きていく上で必ず関わり続けていく4つの市場です。具体的には、(1)世界のあらゆる子どもに貢献でき、IT化が加速度的に進んでいる「教育市場」、(2)より良い住環境、安心した生活をサポートする「安全・生活市場」、(3)科学技術の進歩とともに先進性と高度化が求められる「医療市場」、(4)労働市場の働き手問題やそれに対応して変化していく工場現場での自動化ニーズが高まる「FA市場」の4つです。これら4つの市場に向けて製品を提供することで、ビジネスを展開しながらSDGsにも貢献しています。さらに、7つの事業(学校教育ソリューション、ロボットソリューション、医療ソリューション、セキュリティソリューション、自動車ソリューション、マシンビジョンソリューション、オフィス・経営ソリューション)を通して、より細やかなサービスを提供し続けています。提供している製品としては、「電子黒板」、「書画カメラ」、「教育支援ソフト」、「ERPシステム」、「ドライブレコーダー」、「セキュリティカメラ」、「ウェアラブルカメラ」、「睡眠見守りシステム」、「ロボットコントローラー」、「外観検査ソフトウェア」などが挙げられます。これらの製品には、画像処理技術、センシング技術、ネットワーキング技術、イメージング技術、制御技術が活かされています。(管理部/大里)
複数開発案件が進行中の社内。部門間でコミュニケーションを取りやすいワンフロアの配置です。
<大学院> 愛知工業大学、名古屋大学、京都大学、滋賀大学、明治大学、豊橋技術科学大学、広島大学、静岡大学、中部大学、岐阜大学、長野大学 <大学> 愛知工業大学、名古屋工業大学、名古屋大学、南山大学、名城大学、中部大学、大同大学、岐阜大学、中京大学、愛知大学、法政大学、中央大学、立教大学、豊橋技術科学大学、慶應義塾大学、早稲田大学、愛知県立大学、青山学院大学、日本大学、大阪大学、金沢大学、静岡大学、信州大学、福井大学、北海道大学、三重大学、富山大学