最終更新日:2025/6/26

東急ビルメンテナンス(株)【東急不動産ホールディングスグループ】

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • セキュリティ
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
東京都

模擬見学体験~担当物件の管理を技術面から支援する仕事~

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催
模擬見学体験~担当物件の管理を技術面から支援する仕事~の紹介画像

安心、快適な環境を守る総合力。専門的な技術を身につけたスタッフが幅広いニーズに対応し、お客様の建物を全面的にサポートします。

総合ビルメンテナンス企業として40年以上の実績がある東急ビルメンテナンス。

日頃聞きなれない「ビルメンテナンス業」。
どんな人が、どんな仕事をしているのか?
目立たないけど、社会を支える重要なキーパーソン。
ビルメンテナンス業界の仕事をぜひ知ってみてください。

【こんな人にオススメ!】
・社会を支える仕事に興味がある方
・東急グループに興味がある方
・ビルメンテナンス業についてまだ話を聞いたことが無い方
・建物や設備のメンテナンスに興味がある方
・自分の視野を広げたい方

業界の特徴を知ることで、
今後の会社選びの選択肢や視野が広がるはずです!

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 会社説明や業界説明をはじめ、コラム南青山での模擬見学体験など実際の仕事をリアルに感じられるプログラムです。
東急グループのスケールの大きさ・安定性も感じていただければと思います。

業界研究・企業研究にお役立ていただけるような内容となっています。
▼「建物管理業界」の理解
▼「建物管理会社の仕事」の理解

【プログラム】
(1) 会社説明・東急グループの説明
(2) 業界説明
(3) コラム南青山内の設備を利用した
  設備点検などの技術体験
(4) 先輩社員と座談会

★担当者からの活動準備に向けたアドバイスもあり、今後の活動に役立ちます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 品質・生産管理・メンテナンス建築/建築設備
開催地域 東京
実施場所 本社:東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー19階
体験場所:コラム南青山 東京都港区南青山7-1-5
開催時期と実施日数 ・開催時期
8月25日

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満
会える人物 主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 ※文理不問※
下記のような方をお待ちしております。
・大学院、大学、高専、専門、短大に在学中で建物や不動産に関する仕事に興味のある方
・建築、電気、機械等についての知識がある方
・社会貢献度の高い職業に就きたいとお考えの方

★電気電子・機械・設備系学科の方や建築・土木・住居系学科の方、大歓迎!
各回の参加学生数 5 ~ 10人未満
応募締切日 2025年8月18日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)2027年卒以上(大学3年生・修士1年生以上など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

学業配慮 夏季冬季等長期休暇に開催あり
報酬 報酬なし
交通費 支給あり
遠方からの参加者については、一部交通費(飛行機、新幹線・特急、高速バスなど)の支給あり。
宿泊費 支給あり
遠方からの参加者については、宿泊費の支給あり。
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 〒154-0004
東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー19階
東急ビルメンテナンス(株) 研修プログラム担当
mail:tbm-saiyo@tokyu-bm.co.jp
E-mail tbm-saiyo@tokyu-bm.co.jp
交通機関 ・東急世田谷線「三軒茶屋駅」直結
・田園都市線「三軒茶屋駅」徒歩 2分
東急ビルメンテナンス HP https://www.tokyu-bm.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

東急ビルメンテナンス(株)【東急不動産ホールディングスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン東急ビルメンテナンス(株)【東急不動産ホールディングスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東急ビルメンテナンス(株)【東急不動産ホールディングスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 東急ビルメンテナンス(株)【東急不動産ホールディングスグループ】のインターンシップ&キャリア