予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
お客様からいただく感謝の言葉や、仕事を通じて地域社会に貢献している実感を得ることができます。
66年にわたる堅実経営を実現、ビル管理/飲食業/クリーンサービス業などの幅広い事業を展開しています。
入社1~2年目の先輩たち。「上司・先輩との心の距離が近く、アットホームで働きやすい会社です。お客様の満足に触れる喜びを共に分かち合いましょう!」
世の中のためになる事業を通して、「喜びのタネまき」をしよう――。この経営理念のもと、約60年にわたる堅実経営を実現してきた当社は、総合ビルサービス事業とフード事業、ダスキン関連事業を3本柱に展開しています。安定した経営を続け、100年企業を目指す当社の「今とこれから」を担う若手社員たちの生の声をお届けします!●フード事業 2023年入社 Fさん ミスタードーナツ店舗スタッフ 私は相手が喜んでくれることに喜びを感じるので、ケントクの理念である「喜びのタネまき」を知った時に私と同じ想いを持った人と一緒に働けると感じて、ケントクの採用選考に応募しました。仕事はお店での接客を含め、店頭に立つ仕事以外にも、管理業務としてシフト作成や売上報告のデスクワークを行っています。 私が接客をしたお客様から、笑顔で「ありがとう」と言っていただけた時にやりがいを感じます。一番大事にしているのはお客様に合わせたペースで接客することです。ご年配のお客様には話すスピードをゆっくり、ハッキリ伝えるようにしています。 就職活動中は迷うこと、不安になることもたくさんあると思いますが、自分の将来や仕事について考えられる機会はこの期間しかないと思うので、迷うことや不安になることがあってもいいと思います。それで迷ったときは一度立ち止まって、自分が嬉しいと感じることや、「楽しいな、幸せだな」と感じることは何かを考えて、それに結び付く仕事を選ぶのがベストだと思います。●総合ビルサービス事業 2024年入社 Iさん ビルメンテナンス職 就職活動では、当時アルバイトをしていた清掃業と同じ業態の仕事を探していたため、ケントクの求人に応募しました。 入社して数カ月は各職場で清掃の研修を受けて、一通り身に付いた後は請求書や見積書の作成をするようになりました。また、お客様とのコミュニケーションも多いです。最初は不安なことが多かったのですが、分からないことや細かいところはしっかり教えていただきました。現場では男女関係なく幅広い年齢の方々が作業を行っていて、真面目な方が多い印象です。 就職活動を進める上で何をしたらいいか分からないこともあると思いますが、普段やっていることや興味のあることから広げて考えてみるのが一番いいと思います。
総合ビルサービス事業・フード事業・ダスキン関連事業の3つの事業を軸に、「約66年間にわたる黒字経営を続けてまいりました。
<大学> 追手門学院大学、大阪青山大学、大阪学院大学、大阪国際大学、大阪女学院大学、大阪成蹊大学、大手前大学、関西大学、近畿大学、甲子園大学、甲南大学、神戸学院大学、駒澤大学、四天王寺大学、園田学園女子大学、太成学院大学、帝塚山大学、同志社大学、同志社女子大学、東北学院大学、東洋大学、広島国際学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪産業大学、大阪商業大学、京都産業大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、阪南大学 <短大・高専・専門学校> 大阪成蹊短期大学、大原簿記専門学校大阪校、大原簿記法律専門学校難波校、関西経理専門学校、大阪調理製菓専門学校