予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
セレナやエクストレイルは日産の主力車種で、日産国内生産台数の約6割を弊社で生産しています。
フルフレックス制度やリモートワーク制度等により、ライフステージに合わせて柔軟な働き方が実現可能です。
頑張り(目標達成への行動・成果)を評価する制度のため、入社年数に関わらず昇給/昇進が可能です。
1975年に日産自動車九州工場(九州初の自動車工場)として生産を開始。2011年に『日産自動車九州(株)』として新会社化し、新たな一歩をスタートいたしました。私たちは、これからも時代とともに多様化するお客さまの要望に柔軟に対応し、最先端の技術を駆使した、コストパフォーマンスの高い、確かな品質のクルマを約束通りの短い納期でお客さまにお届けしてまいります。敷地内の専用埠頭からはここ日産自動車九州で生まれたクルマを国内のみならず世界中のお客さまにお届けしています。そこには、一人ひとりの創意から生まれる工夫や改善がクルマに活かされ、深い愛情が随所に注ぎ込まれています。
男性
女性
<大学院> 九州大学 <大学> 九州工業大学、山口大学、福岡大学、西日本工業大学、大分大学、北九州市立大学、西南学院大学、東京農業大学、九州国際大学、立命館大学、福岡工業大学、明治大学、環太平洋大学、下関市立大学、京都工芸繊維大学、鹿屋体育大学 <短大・高専・専門学校> 北九州工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、大分工業高等専門学校、熊本高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、大分県立工科短期大学校、九州職業能力開発大学校(専門課程)