最終更新日:2025/5/7

吉原建設(株)

業種

  • 建設
  • 建築設計
  • 住宅

基本情報

本社
宮崎県
資本金
1億円
売上高
155億円(2023年5月期)
従業員
250名(2023年6月期)

【総合建設業 南九州売上No.1】「誠実と確かな技術で地域社会に奉仕する」を目指して70年目【転勤なし】【奨学金返還支援制度あり】

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
各店社を中心に九州全県で様々な建築・土木工事を行っています。各店社からの転勤はありません!
PHOTO
吉原建設は「ひなた創生のための奨学金返還支援事業 認定企業」です。奨学金返還を100万円サポートしています。

建物が完成する感動を人生に。

吉原建設(株)は1954年創業、宮崎県都城市に本店を構え、
九州全域で様々な建築・土木工事を手がける総合建設会社です。

2012年以降、南九州三県において売上高No1を維持しており、
安定した経営基盤を持っています。

施工実績は多岐に渡り、スタジアム・マンション・病院といった建築物や、
ダムやトンネルなどの土木構造物、港湾工事や戸建住宅などなど、
様々な場面で人々の生活の根幹を支えています。

「建設業を通じて地域に貢献したい」
「安定した会社で長く働きたい」
「九州で、転勤なく働きたい」

そういった皆様の想いに応えられる会社です。


~~~~~~~~~~~~~~

「誠実」と「確かな技術」で地域社会に奉仕する。これは弊社の原点です。
人や自分に対して偽りがなく、まじめであるという素地を持ちながら、信頼
できる品質や安心できるサービスを派生していき、世の中の役に立つことだ
と心得ています。
宮崎を代表する総合建設業である私たちの使命は、地元のランドマークに携わり、
そこで暮らす人々の笑顔を守ることです。
そうして着実に築き上げてきた信頼は、お陰様で総合建設業南九州トップの実績に繋がりました。
私たちはこれからも、奢ることなく、誠実に、社員が自らの能力を成長させる
機会を創り、新たな価値を創造し続けることができる会社を目指していきます。

代表取締役社長 吉原政秀

~~~~~~~~~~~~~~~

吉原建設ホームページ
https://www.yoshihara-c.co.jp/

スタッフブログ
https://www.yoshihara-c.co.jp/blog/index.php

インスタグラム
https://www.instagram.com/yoshihara_kensetsu/

会社データ

事業内容
■総合建設業(建築工事、土木工事、舗装工事他)
■建築工事の設計・監督
■戸建住宅事業(パナソニック耐震住宅工法 テクノストラクチャー)

■損害保険代理業、自動車損害賠償保障法に基く保険代理業、生命保険募集業務
■不動産の売買、賃貸借管理仲介等の取引に関する業務
■産業廃棄物の収集運搬業と処分業に関する業務
■一般貨物自動車運送業

PHOTO

当社は宮崎県の「令和2年度最優秀健康長寿推進賞」を受賞しました。今後も全社を挙げて健康経営の推進に取り組んでいきます。

本店郵便番号 885-0032
本店所在地 宮崎県都城市中原町32街区1号
本店電話番号 0986-25-7000
創立 昭和29年
資本金 1億円
従業員 250名(2023年6月期)
売上高 155億円(2023年5月期)
事業所 本店
宮崎県都城市中原町32-1

宮崎本社
宮崎県宮崎市大字本郷北方2520-5

日向支店
宮崎県日向市大字財光寺1037-2

福岡支店
福岡県福岡市中央区高砂1-21-19

東京支店
東京都千代田区神田須田町1-34

熊本営業所
熊本県熊本市保田窪1-10-42

国分営業所
鹿児島県霧島市国分中央3-16-3

延岡営業所
宮崎県延岡市日の出町1-4-4 サンルートビル306
関連会社 (株)西日本福祉サービス研究所

(株)吉原サンライズ
平均年齢 44.5歳
沿革
  • 1954年
    • 初代吉原正久 宮崎県都城市で「吉原建設(株)」創業
      資本金200万円
  • 1955年
    • 宮崎出張所開設
  • 1957年
    • 資本金400万円に増資
  • 1963年
    • 日向出張所開設
      資本金800万円に増資
  • 1966年
    • 資本金2,000万円に増資
  • 1970年
    • 宮崎支店開設 日向支店(出張所から昇格)設置
  • 1972年
    • 資本金4,500万円に増資
  • 1975年
    • 大隅出張所閉鎖
      熊本営業所開設
  • 1978年
    • 福岡営業所開設
  • 1980年
    • 吉原正和 代表取締役社長に就任
  • 1991年
    • 東京支店開設
  • 1992年
    • 宮崎支店が宮崎本社に改称 都城本社が本店に改称
  • 2000年
    • ISO9001都城本店認証取得
      ISO9001宮崎本社認証取得
      資本金1億円に増資
  • 2002年
    • ISO9001日向支店・都城本店舗装部認証取得
  • 2003年
    • 創立50周年記念事業として(株)西日本福祉サービス研究所(介護事業)設立
  • 2006年
    • 吉原正和 代表取締役社長を改め代表取締役会長兼CEO就任
  • 2012年
    • 創立60周年記念事業として(株)吉原サンライズ(太陽光発電事業)設立
  • 2013年 
    • 吉原正和 代表取締役会長に就任
      吉原政秀 代表取締役社長に就任

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 20.0
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新卒社員研修(2カ月間:4/1~5/31)
自己啓発支援制度 制度あり
メンター制度 制度あり
入社5年目までの新卒社員を対象としたメンター制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大分大学
<大学>
大分大学、大阪工業大学、鹿児島大学、関西大学、学習院大学、九州大学、九州産業大学、近畿大学、岐阜大学、熊本大学、工学院大学、佐賀大学、芝浦工業大学、西南学院大学、崇城大学、第一工業大学、千葉工業大学、東京理科大学、東洋大学、長崎大学、長崎総合科学大学、日本大学、日本工業大学、日本文理大学、広島工業大学、福岡大学、福岡工業大学、宮崎大学、宮崎産業経営大学、明治大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
麻生建築&デザイン専門学校

都城工業高等専門学校
鹿児島工業高等専門学校

採用実績(人数)         2019年 2020年 2021年
-------------------------------------------------
大卒・専卒   8名   5名    4名
高卒      2名   5名    3名
採用実績(学部・学科) 法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、その他
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 12 0 12
    2022年 11 3 14
    2021年 6 0 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 12 0 100%
    2022年 11 0 100%
    2021年 6 2 66.7%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

吉原建設(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン吉原建設(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

吉原建設(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 吉原建設(株)の会社概要