予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
若手でも大きなプロジェクトに挑戦でき、スキルアップが可能です。
フレックスタイム制でワークライフバランスを重視し、柔軟な働き方ができます。
協力し合いながら成長できる温かい職場で、サポート体制も充実しています。
「税理士事務所として、お客さまと信頼関係を築くことを大切にしています」と小口所長。それは税理士をサポートする事務職員も同様。真摯にお客さまと向き合っていく。
私たち小口税務会計事務所は、栃木県内を中心に関東広域にわたる中小企業や個人事業主をお客さまに持ち、長年にわたり税に関するさまざまな相談に対応することで確かな信頼関係を築いてきました。地域とのつながりを大切にするなかで、経営や税の相談を入り口に、ときにはお客さまのプライベートなお話まで幅広い相談と向き合うこともあります。必要とあれば当事務所のネットワークを生かし、弁護士や司法書士、社会保険労務士などの専門家と連携をとり、お客さまの幅広い相談に対応することで信用を蓄積しながら事業を継続してきました。当事務所は現在税理士2名と事務職11名が所属し、お互いにしっかりとコミュニケーションを重ねてサポートしあいながら一人ひとりの成長を実現しています。お客さまの事業の業種や規模も多様なので、より的確なアドバイスをしていくためには税や会計の知識だけではなく、お客さまの事業活動に対する理解や関心も求められます。そのため、当事務所では知的好奇心を持って、新しいことや知らないことを積極的に調べていこうとする意欲を持つスタッフが多く活躍しています。事務職であってもオフィスで書類の作成だけを行うのではなく、お客さまのもとを訪問して税に関する相談に対応するのが当事務所のスタイル。どんな業務を担当するときも、広く税務を通してお客さまに貢献していく。それが税理士事務所の大切な役割であることを忘れません。一つでも対応に間違いがあればお客さまにとって不利になることもあるのが税務の世界。細心の注意を払って日々の業務に向き合います。税理士と事務職スタッフ、そして事務職スタッフ同士、常に情報を共有し、最適な対応に向けて議論を重ねて結論を導き出していく。そうした理念と責任に共感できる事務職スタッフを一人でも多く育てていきたいと考えています。小売業から製造業、建設業、サービス業、医療業など幅広い業種のお客さまをサポートしている当事務所。これまで接したことのない事業の実情を深く知り、一緒に経営改善を考えていけることもこの仕事の魅力の一つです。これまで積み重ねてきた信用とお客さまとの信頼関係を大切に、税理士事務所としての事業を着実に継続していくことが当事務所の変わらぬ目標。地道に責任を果たし、地域とお客さまに貢献しつづけていきたいと考えています。【所長 小口 克彦さん】
<大学> 作新学院大学 <短大・高専・専門学校> 大原情報ビジネス医療専門学校長野校、東京経営短期大学