予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/6/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2025年に創業73周年を迎え、将来的には100億企業を目指しています。
業種別既製品カタログや「ワッポン」等を展開し、全国の10,000社のお客様に販売しています。
2024年度の年平均有給休暇取得日数は13.9日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
活動において私は、”地元の安定企業”×”法人営業”という軸からヤマニパッケージに出会いました。
私の仕事を一言で表すならば、パッケージでお客様の想いを形にすることです。ヤマニパッケージは、創業70年以上、全国に10,000社を超える取引先を持つパッケージ・包装資材の専門企業です。そんな当社が手掛けるのは、既製品パッケージの販売から、オリジナルパッケージの企画販売まで!それらのパッケージで、お客様の抱えるお悩みを解決したり、商品のブランド力を高めるお手伝いをしています。そのやりがいは何と言っても”取引先に制限がなく、自分次第でどこまでも展開を広げていける”ことです。洋菓子店、和菓子店や、お酒、コーヒー等、食品を扱う取引先が多い中、雑貨や生花など業界問わず、多種多様なお客様に提案が可能です。また、季節ごとのニーズや、世の中の流行によっても、取引をどんどん伸ばしていくことができます。そして、パッケージは、消費者が一番外側として目にする部分であり、その商品の広告、看板的要素としても大きな影響があります。お客様からの信頼を得ることで、一つのパッケージ取引にとどまらず、包装紙、シール、手提袋とトータルの宣伝提案に繋がっていくのもこの仕事の醍醐味です。実際に私も、長野県で有名な洋菓子店のブランディングを担当させてもらっています。引継ぎ当時は、取引内容も少なく、先方の責任者の要望をくみ取ることに苦戦したものの……その洋菓子店の規模の大きさからも取引拡大を諦めずに足を運び続けました。価格面でのコンサルティングはもちろん、デザイン案を何度もすり合わせ、私なりの提案でついにお客様の求める以上のパッケージが出来上がりました!こうしてメイン商品であるホールケーキの箱を他社から切り替えていただき、その後もあらゆる商品パッケージの相談に乗っています。営業職に就いてから、担当エリアも増え、より大きな責任のある仕事も任せてもらっています。昨今は店頭だけでなくインターネットによる商品販売も盛んです。そういった業態を含め、さまざまな取引に挑戦して経験値を高め、これから入社する後輩にもヤマニパッケージの仕事の面白さを伝えていきたいです。(渡邊 雄太さん 営業部 2017年入社)
男性
女性
<大学> 日本大学、立教大学、中央大学、明治大学、明治学院大学、芝浦工業大学、青山学院大学、東洋大学、駒澤大学、武蔵大学、成蹊大学、獨協大学、杏林大学、実践女子大学、大妻女子大学、茨城大学、千葉商科大学、神奈川大学、静岡県立大学、名古屋大学、名古屋学院大学、愛知淑徳大学、愛知大学、朝日大学、名城大学、中部大学、岐阜大学、三重大学、富山大学、同志社大学、滋賀県立大学、龍谷大学、関西国際大学、宇部フロンティア大学、名古屋学芸大学、名古屋芸術大学、椙山女学園大学、びわこ成蹊スポーツ大学、愛知学院大学、東京女子大学、武庫川女子大学、岐阜協立大学、駒沢女子大学、大阪産業大学、名古屋文理大学、国際ファッション専門職大学、女子美術大学、大阪芸術大学 <短大・高専・専門学校> トライデントデザイン専門学校