予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ぜひインターンシップや説明会で当社のオフィスを見学に来て下さいね! 不安なことや質問はいつでもお待ちしています。
「地元千葉に根差した意匠: EA design とは?」意匠、構造、設備、外構、積算など特定分野の専門家がチームを作って設計にあたります。榎本建築設計事務所は【意匠】を専門とし、その他の分野を担当する協力事務所を統括する役割を担います。千葉エリアに根差し、1950年の設立から70年にわたって公共建築物を中心に、県内のさまざまな施設の意匠設計を数多く手がけてきました。モットーとするのは、地域の文化や風土、自然、歴史などを設計コンセプトに反映させる「ローカル(local)な視点」と、SDGsの達成や再生可能エネルギーの活用といった世界的潮流を意識する「グローバル(global)」な視点をバランス良く融合する【グローカル(glocal)な視点】です。建物本来の機能を重視しながら、私たちにしか実現できない個性的なデザインを提案しつつ、斬新なアイデアと熱いハートをもって、日々取り組んでいます。「千葉」とひとことで言っても、「海・山」を単純に取り入れれば「地元密着」というものでもありません。そして、ただ斬新なデザインをすればよいというものでもありません。地域性や環境問題を鑑みながら、そこに暮らす住人の暮らし(地産地消など)のことを考えたり、海・山だけでなく太陽から受けるエネルギーをデザインに取り入れたりするなど、いろいろな配慮と創意工夫が必要になります。その独自の理念を持ったデザインを私たちは 「EA design」と名付けました。当事務所の英語名「Enomoto Architects」の頭文字の「E」と「A」を冠しています。あえて最後に複数形の「s」を付けて表記しているのは、前述の【グローカル(glocal)な視点】などの思いやこだわりを大切にしている「建築家」集団を目指しているからです。
<大学院> 日本大学、東海大学、明治大学、前橋工科大学 <大学> 日本大学、東海大学、法政大学、工学院大学、東京都市大学、東洋大学、多摩美術大学、芝浦工業大学、千葉工業大学、明治大学、国士舘大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校国際理工カレッジ、中央工学校、青山製図専門学校