予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
オフィスは2020年9月に開業したばかりの神田スクエア15階。各線からアクセス抜群です!
【三菱ガス化学トレーディング(株)とは、、】当社それぞれ歴史のある、三菱ガス化学(株)(MGC)の商社部門、◆(株)東京商会(1917年)◆菱江化学(株)(1953年)◆菱陽商事(株)(1953年)の3社が統合し新たに2020年10月に誕生した化学品専門商社です。【当社の魅力】◆グローバルで活躍できる◆入社1年目に海外出張の事例があるなど、若いうちから世界を相手に仕事をします。ビジネス現場で英語を用いた交渉など様々なコミュニケーションの経験は成長につながります。◆人々の生活に欠かせない”インフラ製品”を取り扱う◆一般消費者が手に取る商品に使用される原料などを扱うため、自分が卸した製品のその後を目にする機会は多くありませんが、人々の生活基盤となり自分の知らないどこかで必ず誰かの役に立っている、そんな仕事です。◆困ったときは助け合う、”チームワークを重視”する社風◆一般消費者に近いことに加えてお客様の数が多いことが特徴であるため、毎日数多くの問い合わせがあります。そんな中分からないことが聞きやすく、社会人として当たり前の事でも、嫌な顔せずに教えてくれます。そんな仕事のデキる先輩や上司が、時々ご自身のお子さんの話をしてくれたりするので、気持ちが和らぐような温かい社風です。
化学品は、現代社会になくてはならないモノ。私たちの仕事はインフラであり、仕事を通じて人々の生活基盤となっています。
<大学> 愛知学院大学、愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、亜細亜大学、茨城大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪工業大学、大阪府立大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西大学、学習院大学、九州工業大学、京都産業大学、共立女子大学、慶應義塾大学、工学院大学、甲南大学、國學院大學、駒澤大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、昭和女子大学、実践女子大学、城西大学、成蹊大学、成城大学、西南学院大学、専修大学、創価大学、崇城大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央学院大学、中京大学、中部大学、津田塾大学、東亜大学、東海大学、東京外国語大学、東京工業大学、東京国際大学、東京女子大学、東京成徳大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、同志社大学、獨協大学、名古屋大学、日本大学、日本獣医生命科学大学、阪南大学、一橋大学、福井大学、佛教大学、明治大学、明治学院大学、名城大学、明星大学、横浜商科大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、麗澤大学、早稲田大学
(五十音順)