予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
1)JR西大路駅から徒歩5分と交通のアクセスが良い2)近くに平安神宮や京都大学と活気あふれるエリア
資格取得受験料を全額補助(3回まで)・入職時より有給休暇を半年前倒し付与(時間有休制度もあり)
「利用者・家族はもちろん、同じ志を持つ仲間に対しても、気持ちに寄り添うことが必要です。人を支える側の人たちにもサポートを惜しみません。」天野理事長
◯私たちは、3つの法人理念として…「利用者と職員が喜び合って一緒に成長する」「利用者が充実感を持って活動できる」「利用者が社会とともにある(社会の中で共に生きる)ことを実感できる」支援の実現を目指しています。利用者と家族のみなさんのニーズに応えられるサービスを提供するため、一人ひとりの障がいの特性や個性に合わせた、きめ細かな支援に取り組んでいます。◯地域の福祉やコミュニティーにとって重要な役割を担うために…利用者の皆さんが地域社会の一員として暮らしていくために、地域の皆様方との交流を大切にしています。当法人では「唐橋西寺育成苑まつり(南区唐橋)」や「よしだ青空フェスタ(左京区よしだ)」をはじめ、地域の活動・行事などを通して、地域の皆様との触れ合いを積極的に行ってきています。その積み重ねが実を結び、利用者と地域の皆様とが挨拶を交わしたり、声をかけていただいたりと自然な交流が生まれ、地域での輪が広がってきています。◯新しく入職していただく職員の方に…当法人では、育成計画書に基づくフォロー体制をはじめ、先輩職員(ブラザー・シスター)によるOJTなどにより一歩一歩確実に成長していくことができます。頑張りをしっかりと反映できる人事評価制度を整備し、スキルアップに応じた給料や資格取得に伴う手当、資格取得補助制度などモチベーションを高め、働ける環境を整えています。また、年3回の定期的な面談では、振り返りや目標設定等を話し合い、仕事の悩みなども相談できる良い機会になります。ワークバランスについても、職員の意見やアンケート調査の結果も取り入れ、休暇制度や福利厚生など快適な労働環境の改善に努めています。◯利用者と職員がともに、働くことが喜びとなり、一緒になって豊かな成長につなげるために…当法人の職員には、新しいアイデアや発想を出し合ってチャレンジし、課題や目標に対し前向きに取り組むことが求められてますが、そのことは同時に、この法人での仕事や活動について誇れることに、また、働きがいへとつながっていくものと確信してます。(理事長 天野広一)
西寺育成苑パン工房では、地域の福祉施設・企業・学校へ、定期的にパンの出張販売を行っております。
男性
女性
施設長及びマネージャー(現場責任者の立場にある者)
<大学院> 京都教育大学 <大学> 茨城大学、大阪経済大学、関西外国語大学、京都産業大学、京都市立芸術大学、京都女子大学、京都文教大学、神戸市外国語大学、創価大学、東北福祉大学、同志社大学、奈良大学、日本大学、日本福祉大学、花園大学、佛教大学、平安女学院大学、立命館大学、龍谷大学、大阪樟蔭女子大学、京都光華女子大学 <短大・高専・専門学校> 大阪成蹊短期大学、華頂短期大学、大阪教育福祉専門学校、大阪保育福祉専門学校、大阪保健福祉専門学校、京都医療福祉専門学校、神戸医療福祉専門学校中央校
大阪外国語大学、武蔵野美術学園、佐伯高等技術専門学校※個人の特定を避けるため歴代の採用者出身校を記載しています。