本社郵便番号 |
932-0398 |
本社所在地 |
富山県砺波市庄川町青島11番地 |
本社電話番号 |
0763-82-3030 |
設立 |
2014年2月28日 |
資本金 |
2億9,000万円(グループ計) |
従業員 |
372名[男128名 女244名](グループ計) |
売上高 |
57億9,300万円(グループ計) |
事業会社 |
IAAZAJホールディング(株) 第一編物(株)[富山県・石川県] (株)エイゼット[富山県] (株)アートジョイ[富山県・東京都] 母袋産業(株)[長野県] (株)ST創和[富山県] (有)エムケー[東京都その他] |
グループ会社 |
第一編物(株) (株)エイゼット (株)アートジョイ (株)ST創和 母袋産業(株) (有)エムケー |
募集会社1 |
【第一編物(株)】 事業内容 繊維の染色付加価値加工 設 立 1970年1月6日 資本金 80,000,000円 売上高 1,944,000,000円 (前3期平均) 従業員数 128名 (男69名 女59名) 2024年11月現在 本 社 富山県砺波市庄川町青島11番地
|
募集会社2 |
【(株)エイゼット】 事業内容 繊維の染色付加価値加工 設 立 1987年4月3日 資本金 100,000,000円 売上高 1,842,000,000円 (前3期平均) 従業員数 98名 (男45名 女53名) 2024年11月現在 本 社 富山県小矢部市小神61番地
|
募集会社3 |
【(株)アートジョイ】 事業内容 繊維製品の企画・生産 設 立 1990年7月5日 資本金 50,000,000円 売上高 410,000,000円 (前3期平均) 従業員数 30名 (男7名 女23名) 2024年11月現在 本 社 富山県小矢部市小神61番地 事業所 東京都渋谷区松濤1丁目28番12号松濤一丁目ビル
|
募集会社4 |
【母袋産業(株)】 事業内容 繊維製品の縫製加工 設 立 1965年8月17日 資本金 10,000,000円 売上高 171,000,000円 (前3期平均) 従業員数 29名 (男0名 女29名) 2024年11月現在 本 社 長野県上田市国分1丁目9番18号
|
募集会社5 |
【(株)ST創和】 事業内容 繊維製品の縫製加工、ニット製品製造 設 立 1982年3月5日 資本金 10,000,000円 売上高 239,000,000円 (前3期平均) 従業員数 30名 (男3名 女27名) 2024年11月現在 高岡工場 富山県高岡市下牧野3343番地 富山工場 富山県富山市八幡470番8号 |
募集会社6 |
【(有)エムケー】 事業内容 繊維製品の製造販売 設 立 2000年6月8日 資本金 20,000,000円 売上高 809,000,000円 (前3期平均) 従業員数 51名 (男0名 女51名) 2024年11月現在 本 社 富山県砺波市庄川町青島11番地 事業所 東京都渋谷区松濤1丁目28番12号松濤一丁目ビル
|
募集会社7 |
●正式社名:IAAZAJホールディングス(株) ●本社郵便番号・所在地・電話番号: 〒932-0398 富山県砺波市庄川町青島11番地 TEL 0763-82-3030 ●資本金:20,000,000円 ●従業員:6名 (男4名 女2名) 2021年1月現在 ●売上高(+決算年月):5,793,000,000円 (グループ計) ●事業内容:グループ従業員在籍・持株会社 (設立・事業所所在地も、ご用意いただければご返信お願いいたします。) IAAZAJホールディングス(株)で採用し、各社に一括採用 |
沿革 |
-
1957年
-
1970年
-
1977年
-
1987年
- 我が国最大(当時)最長セッターの導入 多品種に対応
-
1989年
-
1990年
- (株)アートジョイがグループに参加(カラー事業参入) / 防炎処理業認定取得
-
1991年
- ロータリー捺染機・バフ機導入 高付加価値商品を指向
-
1996年
-
1999年
- SEK(Sen-i Evaluation Kino)マーク取得 / エコテックス・スタンダード100取得
-
2005年
-
2006年
-
2008年
- ISO9001:2000審査登録 (株)エイゼット
-
2009年
-
2013年
-
2014年
- 全従業員在籍・持株会社 IAAZAJホールディングス(株)を設立
-
2015年
-
2017年
- (株)エスティ・ソーイングがグループに参加(縫製事業参入)
-
2018年
-
2019年
- (有)エムケーがグループに参加(アパレル事業参入)
-
2020年
-
2021年
- (株)エスティ・ソーイングが(株)創和と合併 (株)ST創和に社名変更
-
2022年
- 一宮エンブ(株)よりレース事業を譲渡 (珠洲工場)
|