予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
マクドナルドFC法人では稀!入社3年後まで定期的な年次研修あり!「成長」を応援します!
新店オープンを続けています。今後も出店を計画しており、店長候補を積極的に募集しています。
昭和グループ企業です。西日本最大級のFC法人で34店舗を運営しています。
代表取締役社長 本多広知
当社は1984年にマクドナルド唐津店をグランドオープンし事業をスタートさせ、昨年2024年に創業40周年を迎えました。佐賀県初出店となるマクドナルドは注目を集め、オープン直後には、今も破られずに残っている売上記録を達成しています。それから40年間、お客様や地域の皆様、従業員に支えられ、マクドナルドの店舗運営を続けてきました。そして今、私たちは福岡、佐賀、長崎の3県で34店舗を運営する、日本でも有数の規模を誇るマクドナルドフランチャイジーとして成長を加速させています。25年7月に福岡天神地区(福岡新天町店・天神西通り店・ミーナ天神店)の営業権を取得したことに加え、25年9月には福岡県みやま市に初のマクドナルド店舗を出店させる予定です。人口減少や少子高齢化、原材料価格の高騰など、私たちを取り巻く環境は年々厳しさを増しています。この環境変化に対応すべく、ビジネスモデルもそれ以上のスピードで変化し続けています。数年前に本格導入されたモバイルオーダーやデリバリーは、既に当たり前のように多くのお客様にご利用いただくようになりました。これから数年後にはまた、今は想像もつかないようなマクドナルドになっていると思います。そしてその変化をリードし、実現していくことこそが私たちの使命だと考えています。多くの変化が起こる時代に、私たちが迷わずに突き進んでいけるのは、変わらずに目指すべきものがあるからです。私たちマクドナルドにとってずっと変わらないもの、それはブランドプロミスです。『おいしさとFeel-Goodなモーメントを、いつでもどこでもすべての人に』お客様と私たちがFeel-Goodを共有できる瞬間を増やすこと、そのために変化を受け入れ、ポジティブに、柔軟に、チームを束ねていくこと、それが当社の社員への期待です。私たちと一緒に次の10年間を築いていきませんか。この10年間に、皆さんと昭和フードの大きな成長が詰まっています。新しい仲間と一緒にマクドナルドの未来を切り開いていけることを、楽しみしています。
<大学> 中央大学、佐賀大学、福岡大学、長崎県立大学、西九州大学、長崎国際大学、九州産業大学、日本経済大学(福岡)、北九州市立大学、福岡工業大学、長崎純心大学、南九州大学 <短大・高専・専門学校> 西日本アカデミー専門学校、福岡ECO動物海洋専門学校、西日本短期大学、九州産業大学造形短期大学部