最終更新日:2025/5/30

紋別漁業協同組合

業種

  • 財団・社団・その他団体
  • 農林・水産

基本情報

本社
北海道

【交通費支給】漁協のお仕事を体験!!紋別漁業協同組合1day仕事体験

  • 仕事体験
  • 実務型
  • 対面開催
【交通費支給】漁協のお仕事を体験!!紋別漁業協同組合1day仕事体験の紹介画像

みなさん、漁協のお仕事ってどんなことを行っているか知っていますか?
おそらく知らない方がほとんどかと思います!
そんな漁協でのお仕事の魅力を今回の仕事体験を通して、お伝えしたいと思います。
また、仕事の魅力だけでなく紋別市の魅力、地域の魅力についてもお伝えしたいので
ちょっとした観光などのコース内容に取り入れていきます!

是非、みなさまのご参加お待ちしております!!!

概要

実務体験 実務型
就業体験内容 ◆1日目dayプログラム内容

午前9時頃集合
※前泊必須になります。

【午前プログラム内容】
・オリエンテーション
・紋別漁業協同組合の仕事内容や漁業協同組合についての説明
・会社見学(総務部、指導部、事業部の見学を行います)

【午後プログラム内容】
・仕事体験&職場見学
地方卸売市場の見学を行います。実際に働いている職員や漁師さん方との交流を考えております。
仕事体験については下記の通りです。
1.卸売市場での販売業務(市場部門)
漁業者が漁獲した魚介類は市場に出荷され、セリにかけられて全国へ流通し皆様の食卓へ届きます。今回はそのセリの体験をしていただきます。
2.ほたて工場での加工業務(冷凍部門)
漁業者が漁獲した魚介類は市場に出荷されます。今回はそうした出荷された殻のついたホタテを食べられるよう加工する業務を体験いただきます。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
口頭と書面でのフィードバックあり
体験できる職種 総務・人事・労務物流・在庫管理生産・製造技術販売スタッフ・接客
開催地域 北海道
実施場所 紋別漁業協同組合 本所
〒094-0011
北海道紋別市港町6丁目5-2
開催時期と実施日数 ・開催時期
6月下旬~9月中旬

・実施日数
1日

会える現場社員数 5 ~ 10人未満
会える人物 部長・課長など管理職主任・チームリーダーなど中堅社員若手社員・新入社員

応募要項

参加条件 文理不問
みなさまのご参加大歓迎です!
各回の参加学生数 5人未満
応募締切日 2025年9月15日
コース参加の選考 選考なし(抽選)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給あり
一律20,000円
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし

問合せ先

問合せ先 094-8601
北海道紋別市港町6丁目5番2号
TEL:0158-24-2131 FAX:0158-24-1680
人事担当
recruit@jf-mombetsu.jp

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

紋別漁業協同組合

似た雰囲気の画像から探すアイコン紋別漁業協同組合の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 紋別漁業協同組合のインターンシップ&キャリア