最終更新日:2025/2/3

(株)CRS埼玉

業種

  • 環境・リサイクル
  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • 非鉄金属
  • スポーツ・レジャー用品(メーカー)

基本情報

本社
埼玉県
資本金
9,000万円
売上高
25億円
従業員
85名

【年間休日125日】【完全週休2日】【月平均残業時間20時間以内】「過去」と「未来」をつなぐ企業 自動車リサイクルのリーディングカンパニー

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    年間休日125日の完全週休二日制☆残業平均20時間以内でワークライフバランスを守りながら働けます。

  • やりがい

    お客様から直接「ありがとう」と言っていただける仕事です♪人物重視で採用しています!

  • 制度・働き方

    安心の10か月の長期OJT研修!じっくり仕事を覚えていただきます☆

会社紹介記事

PHOTO
「みんなを大切にする会社」が経営理念。「みんな」とは、会社に関わる全ての人。社員一人ひとりが、自分を知り相手を知り、自分に何ができるのかを真剣に考えています。
PHOTO
自動車のリサイクルは環境負荷が極めて低い事業であり、資源の利用を抑制し、持続可能な社会形成に対し、遵法的に日々貢献しています。

自動車のリサイクル事業を通じて、持続可能な社会の実現に貢献

PHOTO

「成長や活躍に必要なのは、人ヂカラ。スキルや学歴よりも、人としての魅力を感じる方を積極的に採用したいと考えています」(伊藤さん)

◇自動車リサイクルが秘める多様なビジネスの可能性!
当社は、自動車のリサイクルをビジネスにしている会社です。自動車のリサイクル=中古車での再販、と捉える人が多いかもしれませんが、私たちのビジネスはそれだけではありません。
例えば、自動車のパーツ。私たちは、廃棄扱いになった自動車から利用可能なパーツを取り出し、厳しい検査を実施して、日本や世界各国で販売しています。対象は小型車から大型トラック、特装車まで広範囲にわたり、パーツの種類はエンジンからナットまでさまざま。
その充実したラインナップと、「人ヂカラ」を生かした買取力と販売力、海外においてはマレーシアおよびニュージーランドの関連会社による対応力も高く評価されており、売り上げは拡大の一途をたどっています。また、パーツを外したのちの車両の鉄と非鉄金属も原料としてリサイクルしており、資源の再利用化推進に一役買っています。
環境問題への関心は世界的に高まっており、2015年には国連サミットでSDGs(持続可能な開発目標)が採択されました。未来の子どもたちのため、持続可能な社会の実現のため、私たちはビジネスを通じてその達成に力強く貢献していきます。
◇人としての魅力が試され評価される仕事!
仕事をして行く上で大事なのはそう「やりがい」!
お客さまに「ありがとう」と言っていただけたときや、継続的なお取引につながったときには大きなやりがいが感じられます。ただ、そのために必要となるのは「お客さまのために」という気持ち。モノの売買の仕事ではありますが、最終的には人としての魅力が評価される仕事です。明るく素直で謙虚、協調性、積極的な人にこそ、活躍のステージが大きく広がっていくでしょう。必要なスキルや知識は入社後に全て身に付けられます。まずは、人に興味を持てる人に入社いただきたいです!
弊社には、立場や年齢に関係なく意見が言いやすい風通しの良さがあり、熱いマインドを持った社員たちが多く活躍しています。皆さんには、その組織の中で、若手ならではの柔軟な発想力を生かしつつ、新しい風を思いっきり吹かせてもらえることを期待します。私たちと一緒に環境問題に取り組み、弊社の新たな未来をつくっていきましょう!
<運営本部/伊藤 一崇>

会社データ

事業内容

PHOTO

ELV(使用済み自動車)の引取
ELV(使用済み自動車)の解体・破砕
中古自動車部品の販売
中古自動車の販売
レンタカー事業
カーシェアリング事業
鉄・非鉄原材料の販売
ゴルフクラブ等販売
産業廃棄物の収集運搬・中間処理
その他上記に付帯する一切の業務
本社郵便番号 350-0833
本社所在地 埼玉県川越市芳野台二丁目8番36
本社電話番号 049-228-5111
創業 21年
設立 2004年2月10日
資本金 9,000万円
従業員 85名
売上高 25億円
事業所 【川越本社】埼玉県川越市芳野台2-8-36
【パーツセンター】埼玉県川越市谷中205
【所沢オフィス】埼玉県所沢市坂之下131(信晃自動車内2F)
【仙台オフィス】宮城県仙台市宮城野区苦竹3丁目1番地6 STUDIO080 1階 A-3
関連会社 【CRSNZ】
【CRSマレーシア】
平均年齢 38歳

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
OJT
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
跡見学園女子大学、学習院大学、埼玉工業大学、城西大学、上武大学、駿河台大学、千葉商科大学、日本大学、立正大学、日本工業大学、産業能率大学
<短大・高専・専門学校>
柏木実業専門学校、専門学校駿台ITビジネスカレッジ、高山自動車短期大学、東京電子専門学校、東京動物専門学校、専門学校日本自動車大学校、真野美容専門学校、武蔵丘短期大学

越生工業技術専門学校、花壇自動車整備専門学校、学校法人ホンダ学園ホンダインターナショナルテクニカルスクール、関東工業専門学校、群馬県太田医療技術専門学校、埼玉工業専門学校、東京アナウンス学院、東京自動車整備専門学校、東京法科学院専門学校、

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒    2名   2名   3名
高卒    1名   4名   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2021年 6 0 100%
    2020年 1 0 100%
    2019年 2 1 50.0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)CRS埼玉と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)CRS埼玉を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ