最終更新日:2025/4/14

社会福祉法人大阪婦人ホーム

業種

  • 福祉サービス
  • 教育
  • フィットネスクラブ
  • サービス(その他)

基本情報

本社
大阪府
資本金
社会福祉法人のためなし
売上高
9億5,900万円(2023年度)
従業員
100名~110名(法人全体)

大阪で女性と子どもに寄り添い115年。女性福祉、児童福祉、障害児福祉の事業を展開しています。働きやすい環境の中、他では経験できないやりがいのある仕事ができます。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    年間休日128日!!圧倒的な休みの多さ!!有給休暇も合わせると最低133日は休めます!

  • 職場環境

    先輩後輩の壁があまり無い環境なので働きやすい職場環境が整っています!!

  • キャリア

    福祉の知識が無い方でも先輩が優しく付き添ってくれます!!3か月後に独り立ちできる教育環境!!

会社紹介記事

PHOTO
全国でも珍しい女性のみを対象とした救護施設です。疾患、障害、失業、家族間トラブルなど、さまざまな事情で困窮し、施設生活をされている方の自立を支援します。
PHOTO
プロジェクト型保育に取り組んでいます。空間デザインを工夫し、子どもが自発的、意欲的に遊び、主体的な活動や相互のかかわりができるようにしています。

会社データ

事業内容
・第一種社会福祉事業 救護施設
・公益事業 生活困窮者自立支援事業に基づく一時生活支援事業
・保育所
・小規模保育所
・放課後児童健全育成事業
・障害児通所支援事業
・一時預かり事業
本社郵便番号 547-0001
本社所在地 大阪市平野区加美北7-1-30
本社電話番号 06-6791-8236
創業 1907年
設立 1907年
資本金 社会福祉法人のためなし
従業員 100名~110名(法人全体)
売上高 9億5,900万円(2023年度)
沿革
  • 1907年
    • 大阪婦人ホームは農村から仕事を求めて来阪する女性を、悪徳業者から守り、短期の宿泊所提供と職業紹介・自立を支援するための施設として創設。
  • 2002年
    • 所在地を北区から平野区に移転。
  • 2007年
    • 救護施設の名称をホーリーホームと改称
  • 2010年
    • 法人事業を拡大し児童福祉事業に取り組む。大阪市都島区高倉町に子ロバ保育園(定員90名)を開園
  • 2014年
    • 大阪市都島区都島北通に子ロバ乳児園(定員19名)開園
  • 2015年
    • 大阪市都島区高倉町に子ロバキッズクラブ(放課後児童クラブ)開園
  • 2016年
    • 大阪市淀川区野中南に十三保育園(定員90名)開園
      大阪市都島区高倉町に子ロバキッズひろば(児童発達支援・放課後等デイサービス)開園

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 62.5%
      (8名中5名)
    • 2024年度

    法人全体における管理職の割合

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修:2週間(接遇・個人情報・介護技術)
OJT/Off-JT:3ヶ月に渡り、先輩職員とマンツーマンで基本的業務について学ぶ機会を設けております。
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
新入職員担当に相談できる仕組みになっています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
立命館大学
<大学>
大阪芸術大学、大阪樟蔭女子大学、大阪市立大学、大阪府立大学、香川大学、関西大学、関西学院大学、京都外国語大学、近畿大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸女学院大学、神戸女子大学、四天王寺大学、太成学院大学、同志社大学、阪南大学、梅花女子大学、佛教大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、龍谷大学
<短大・高専・専門学校>
大阪国際福祉専門学校、大阪保育福祉専門学校、大阪保健福祉専門学校、関西保育福祉専門学校、常磐短期大学、日本メディカル福祉専門学校

採用実績(人数)         2022年  2023年  2024年
----------------------------------------------------
大卒      6名     3名    3名
短大・専門卒   ー      ー    ー

※ホーリーホーム・生活ケアセンターの採用実績
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 3 3
    2023年 0 3 3
    2022年 1 5 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 3 1 66.7%
    2022年 6 2 66.7%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

社会福祉法人大阪婦人ホーム

似た雰囲気の画像から探すアイコン社会福祉法人大阪婦人ホームの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

社会福祉法人大阪婦人ホームと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人大阪婦人ホームの会社概要