最終更新日:2025/7/16

(株)つなぐネットコミュニケーションズ

業種

  • 通信・インフラ
  • インターネット関連
  • コンピュータ・通信機器
  • 商社(通信)
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都
資本金
15億円
売上高
198億円(2025年3月期)
従業員
158名(2024年3月31日時点)

【マンションISP 11年連続国内シェアNo.1※】インターネット接続サービスのトップ&リーディングカンパニー!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
マンションに関わるすべての皆様の成長を「つなぐ」サービスを提供。「新しい鼓動」を生み出していくことを目指し、全社員一丸となって邁進しています。

トップシェア企業から「圧倒的No.1」企業へ…

PHOTO

「営業中、お客様から競合と比較されることがあります。単純な価格の比較だけではなく、お客様の課題・要望を深堀し当社の強み・解決策をご提示する様心掛けています。」

■トップシェア企業で、新しいことに挑戦したくて入社

私が新卒で入社したのは当社ではなく、オフィスビル等の管理会社。3年間の勤務を経て、第二新卒でつなぐネットコミュニケーションズに入社しました。なぜ不動産業界からIT業界へ?と思う方も多いと思います。実はこれからのキャリアを考えた際、もっと新しいこと、提案の幅が広がるビジネスがしたいと思ったことが大きな理由でした。継続的なサービスを通じ、お客様と長いお付き合いができることも魅力でしたね。そして、つなぐネットコミュニケーションズの「業界トップシェア」という安心感と、サービスの提案においてマンション一棟丸ごと関われるスケールの大きさも後押しとなり、ここなら自分の理想とする営業ができると思いました。

■年次に関係なく、意欲に応じてチャレンジできる会社

社会人経験はあるものの、業界知識はほとんどない状態。最初の頃は不安でしたが、先輩が必ず指導役として就いてくれて、知識やノウハウを丁寧に教えてくれました。1年目は教育期間としてサポートを受けられますが、自信がついてきた時点で独り立ちすることも可能。私も入社6ヶ月くらいでお客様先へ一人で訪問し、受注することができました。当社は自社で通信インフラを持っているため、営業だけではなく企画や技術との相談や連携をはかれるので、自信を持って提案することができます。変化が早いIT業界において、このチームワークは大きな強み。最近ではお客様からのご要望を受けてサービス開発を提案するなど、自分自身が新しいことに挑戦できる醍醐味も感じています。

■圧倒的No.1企業をみんなで目指します

業界トップシェアと高い実績を続けている当社ですが、これに満足しているわけではありません。もっとお客様から信頼をいただく、質の高いサービスを提供していきたい。そして、今以上にお客様から選ばれる存在になりたいと、社員みんなで次の成長に向けた新たな取り組みを行っています。ただ数字を上げていくのではなく、お客様からの声をサービスに反映しながら、次世代テクノロジーも活用した画期的なサービス提供していきたいですね。すでにその動きははじまっていて、これからも積極的に展開することが期待できます。ぜひお客様志向のある新しい人と一緒に、次の時代をつくりたいと思います。

<ソリューション営業 浅井 芳樹>

会社データ

事業内容

■No.1としての基盤を確立した今こそがスタート
オンライン授業、オンラインゲーム、動画ストリーミング視聴など、インターネット通信が当たり前のインフラとなった昨今。
当社はマンション向けインターネット接続サービスを提供するリーディングカンパニーとして、マンション生活の利便性向上に貢献し、
「マンションISP 11年連続国内シェアNo.1※」を誇っています。ただ、No.1はあくまでスタート。更なるサービス拡大を目指し、成長を続けています。
※MM総研「全戸一括型マンションISPシェア調査」(2024年3月末)に基づくもので、アルテリア・ネットワークスとの事業統合以前も含まれています。事業統合後は7年連続となります。

■より豊かな生活に貢献~ソリューション型営業~
当社はより豊かなマンションライフをお送りいただくために、IoTや5G・AI等最先端技術を駆使したオプションサービス等も提案しております。
お客様の課題・ニーズを解決するためには、どのサービスをどのような方法でご提供すれば良いのかという視点を大切に、チームを組んでソリューションを提供しています。マンション居住者はもちろん、管理組合やディベロッパー等マンションに関わる全ての人達の暮らしを豊かにすることが出来ます。

【事業内容】
1.電気通信事業法に基づく電気通信事業
2.高速データ通信システムの運営、装置の開発・設置、保守の受託及び販売並びにコンサルティング事業
3.高速データ通信ネットワーク上での応用通信システムの企画開発及び情報提供事業並びに情報処理サービス事業
4.高速データ通信ネットワークを利用した広告、宣伝及び広告代理業
5.インターネットを利用した前各号に関する業務
6.電力一括受電サービスその他の集合住宅向け電力関連サービス及び付随する関連サービス
7.前各号に関する企画、開発、調査業務
8.電気通信工事、土木工事業、建築工事、内装仕上工事業、塗装工事、防水工事の設計、施工、保守、管理及び請負
9.リース及びレンタル
10.コールセンター・コンタクトセンターの運営
11.集金の代行業務及び経理事務の受託処理業務
12.食料品、飲料、衣料、雑貨等の消費生活用製品の販売
13.前各号に付帯又は関連する一切の業務

PHOTO

全国に独自の光ファイバーによるインターネット網を構築しています。戦略的かつ効率的なエリア展開にて、魅力的な価格帯で高速・広帯域の接続サービスを提供します。

本社郵便番号 100-0004
東京本社所在地 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル
本社電話番号 03-4477-2000
設立 2001年1月24日
資本金 15億円
従業員 158名(2024年3月31日時点)
売上高 198億円(2025年3月期)
事業所 札幌事業所:北海道札幌市中央区北一条西九丁目3番1号 南大通ビルN1 1階
東北事業所:宮城県仙台市青葉区本町2丁目1-29 JRE仙台本町ホンマビル2階
名古屋事業所:愛知県名古屋市東区代官町35番16号 第一富士ビル5階
大阪事業所:大阪府大阪市中央区本町2丁目1番6号 堺筋本町センタービル9階
福岡事業所:福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目3番6号 第三博多偕成ビル5階
株主構成 アルテリア・ネットワークス(株)
三菱地所(株)
東京建物(株)
関連会社 アルテリア・ネットワークス(株)
アルテリア・エンジニアリング(株)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 28時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
●研修制度について
内定者、新入社員、さらには管理職まで、職位に合わせた研修を用意。IT・通信業界における知識をはじめ多種多様なプログラムから選択できます。集合研修、公開講座研修といった座学から、eラーニング、各種公的資格支援等の自己啓発プログラムなど、幅広く社員の成長をサポートしています。

・新入社員研修(内定~入社後3ヶ月)
- 組織理解(グループ理解・会社理解)
- ビジネス基礎研修
- 専門研修(IT基礎技術研修、営業研修、企画研修、会計研修)
- 組織理解(各部署研修)
配属後もOJT研修はもちろん、会社全体での研修・支援を受けることが可能です。

・全社共通研修
- 資格取得支援制度
- 外部セミナー受講
- 社内勉強会
- 仮説構築向上研修(企画)
- 提案型営業研修

例)コンプライアンス研修/情報セキュリティ研修/リーダーシップ研修/プレゼンテーション研修/ロジカルシンキング/タイムマネジメント/コーチングスキル研修/メンタルヘルス研修
自己啓発支援制度 制度あり
資格支援制度:会社指定の資格に合格した際は、受験料等負担。
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
青山学院大学、大阪成蹊大学、敬愛大学、甲南大学、国士舘大学、駒澤大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、大東文化大学、中央大学、帝京大学、帝京平成大学、電気通信大学、東海大学、富山大学、日本大学、日本女子大学、福岡女子大学、法政大学、北海道大学、明治大学、立教大学、立正大学

採用実績(人数) 2022年度より久しぶりに採用活動を再開し、2期目となります!
みなさんが持つ新しい価値観を活かして、「共に成長できる」そんな環境が当社にはあります。

      2022年
---------------------------------
大卒     4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 6 7
    2023年 3 4 7
    2022年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 7 0 100%
    2023年 7 0 100%
    2022年 4 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)つなぐネットコミュニケーションズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)つなぐネットコミュニケーションズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)つなぐネットコミュニケーションズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)つなぐネットコミュニケーションズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)つなぐネットコミュニケーションズの会社概要