最終更新日:2025/4/11

三共食品(株)

業種

  • 食品

基本情報

本社
愛知県

仕事紹介記事

PHOTO
『食べる"わくわく"を世界中に』をキャッチコピーに、調味料や乾燥食品、加工食品の製造、販売を行っております。
PHOTO
会社の内外装をお洒落で明るい空間へ大幅リニューアルいたしました。

募集コース

コース名
総合職、一般職
当社では『食べる"わくわく"を世界中に』をコンセプトに、「食」を通じて世界中の方々へ”わくわく”をお届けしています!
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

食のマーケットとしては、外食チェーンに代表される「外食」、コンビニ弁当や惣菜など、宅配などに代表される「中食」、スーパーマーケットなどに代表される「内食」があります。
チェーン店又は、商社・問屋に対してアプローチを行い、自社製品の提案や顧客企業の要望など情報収集を行います。

配属職種2 品質管理

製品や原料の品質に関わる検査や工場全体の衛生管理を行います。
また、第三者機関との監査対応等も行います。

配属職種3 商品開発

世の中のニーズに合わせた商品開発やオリジナル商品の開発を行います。

配属職種4 生産

調味料事業(原料調味料)、外食事業(加工調味料)の製造を行います。

配属職種5 事務職

社員及び福利厚生の管理や建物等の管理全般を行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

アンケート実施予定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接、適性検査
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用

採用後の待遇

初任給

(年月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学卒

(月給)207,500円

185,000円

22,500円

短大卒

(月給)189,500円

167,000円

22,500円

調整手当一律:20,000円
食事手当一律:2,500円

  • 試用期間あり

試用期間1カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当、皆勤手当、職務手当、食事手当 他
昇給 年1回/4月
賞与 年2回/7月、12月
年間休日数 113日
休日休暇 年間休日数:118日(年間休日数+有給休暇5日間)
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
退職金制度
健康診断
男子寮

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 北海道
  • 東京
  • 愛知
  • 福岡

勤務時間
  • 8:00~17:00
    実働8時間/1日

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

三共食品(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
三共食品(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 三共食品(株)の前年の採用データ