予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ドラッグストア市場は高水準で推移している業界です!
高知県の老舗ドラッグストアとして様々な研修制度で無理なくスキルを身に着けられます
2020年よりウエルシアHDグループの一員となり、新たな事業展開も進行中です
「老舗企業ならではの地域に密着した手厚いサービスに加え、大手企業グループのスケールメリットを活かした新たな事業展開も見据えています」と佐藤社長。
▼ホスピタリティを大切に私たちは1815年の創業以来、地域のみなさまに支えられながら成長を続けてきました。 現在は高知県の老舗ドラッグストアとして県内に26店舗を構え、お客様の美と健康、さらには食事や運動など生活の根本的なサポートもできる総合健康企業を目指して取り組んでいます。長い歴史の中で私たちが一番大切にしてきたことは、あたたかい人と人との関わりから生まれるホスピタリティの心です。例えば当社では、一般医薬品の販売・カウンセリングを行うための資格を持った「医薬品登録販売者」が各店舗に複数名在籍していますので、いつでも専門性の高い情報提供ができるとともに、お客様とじっくり向き合いながら、一人ひとりにあった商品を提案することができます。ただ商品を売るのではなく、心のこもったコミュニケーションを通してお客様に喜んでいただくこと。そして「あなたがいてよかった」「ありがとう」と言っていただける接客を、よどやは大切にしています。▼高知に根ざした企業として地域とともに育った企業として、社会貢献活動にも積極的に取り組んでいます。これまでに、調剤薬局併設店舗で開催している「こども薬剤師体験会」や、「北川村のゆず収穫ボランティア活動」などを通して、地域の方々との繋がりを深めてきました。今後も地域の方々、社員同士、そして卸・メーカー様とのつながりの輪を大切にしながら、ともに成長していきたいと思っています。▼成長を感じながら、将来を見据えて活躍できる環境社員が長く活躍できる環境づくりにも力を注いでいます。手厚い研修制度で無理なくスキルを身に着けられますし、思い描く将来に向けて、自分らしくキャリアを築いていく環境が整っていることも大きな魅力。育児休暇を経て管理職として活躍している先輩や若手店長など、目標となる先輩がすぐそばにいることも励みとなり、一人ひとりの成長に繋がっています。2020年よりウエルシアHDグループの一員となり、調剤併設店舗の開設やスケールメリットを活かした新たな事業展開も進行中です。<代表取締役社長 佐藤文則>
※「管理的地位にある者」とは、店長クラス以上を指します。
<大学> 大阪成蹊大学、吉備国際大学、高知大学、高知学園大学、高知県立大学、高知工科大学、國學院大學、同志社大学、徳島文理大学、阪南大学、広島経済大学、福山大学、松山大学 <短大・高専・専門学校> 高知開成専門学校、高知学園短期大学、高知県立高知高等技術学校、高知理容美容専門学校、土佐情報経理専門学校、履正社国際医療スポーツ専門学校、龍馬情報ビジネス&フード専門学校