最終更新日:2025/4/23

さくら薬局グループ[グループ募集]

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

さくら薬局には助け合いの風土があります

  • 中村 友香
  • 2023年入社
  • 昭和薬科大学

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事

さくら薬局に入社を決めた理由は何ですか?

ライフスタイルに合わせた働き方ができると感じたからです。店舗見学の際に、先輩薬剤師から「みんな協力的なので、産休・育休や育児短時間勤務の取得がしやすい」と話を聞きました。さくら薬局には助け合いの風土があるので、ライフスタイルが変化しても働きやすい環境が整っていると感じました。


現在特に取り組んでいる業務があれば教えてください。

始めたばかりの服薬指導では、業務の流れや薬歴の記載に早く慣れるように努力しています。今はまだ調剤業務の方が多いため、ピッキングなどを行いつつ、もしこの患者様に服薬指導をするならどのようにわかりやすく説明をするか、また使用上の注意点は何があったかなど考えるようにしています。


さくら薬局に入社してよかったことを教えてください。

さくら薬局の社風が自分に合っていると感じたときです。就職活動で合同企業説明会や店舗見学の際に感じた「社員同士の助け合いの意識」を、実際に働く中で感じたときはとても嬉しく感じます。
今後入社してくる方にも同じように思ってもらえるように、自分自身も助け合いの意識を忘れないようにしていきたいです。


これから目指したい薬剤師像、キャリアを教えてください。

薬だけでなく患者様の生活環境をサポートできる薬剤師になりたいと考えています。
まずは、研修認定薬剤師を取得しかかりつけ薬剤師になること、また、生涯学習講座を活用して栄養学を学び、患者様の健康面をサポートしていきたいです。


休日はどのように過ごしていますか?

休日は学生時代の友人と会うことが多いです。他愛もない会話をしていると、学生時代を思い出し、とても元気な気持ちになります。また、仕事終わりに連絡を取ると、みんなも頑張っているから自分も頑張ろうというモチベーションにもなります。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. さくら薬局グループの先輩情報