最終更新日:2025/4/23

さくら薬局グループ[グループ募集]

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

かかりつけ薬剤師として患者様へ新たな提案を

  • 佐藤 亜佑美
  • 2019年入社
  • 北海道科学大学

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 人を育てる仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

会社を選ぶ上で重要視したポイントを教えてください。

一番重要視していたことは雰囲気の良さです。私が働くうえで最も大切にしたいことは、「従業員全員で楽しく笑顔で働けること」なので、まずは自分の理想と会社全体としての雰囲気が一致しているかどうかを見ていました。会社の第一印象を大切にし、自分に合った会社を見極めることで入社後にギャップを感じることがなく働くことができると考えています。


現在特に取り組んでいる業務があれば教えてください。

今年からかかりつけ薬剤師として患者様へのアプローチや、かかりつけの意義について理解してもらうことに力を入れています。かかりつけになった患者様に対しては、お顔とお名前を一致させて対応することを心がけており、前回お聞かせいただいた内容をもとに経過確認を行うことや新たな提案をできるように取り組んでいます。


さくら薬局に入社してよかったことを教えてください。

人間関係が良好なことです。雰囲気の良い薬局で働きたいという願いが叶っていると実感しています。
入社前は、「社会人は残業ばかりで、常に仕事のことを考えなければならないもの」と思っていましたが、全然そんなことはなく、プライベートも充実して過ごすことができています。


若手に戻れるなら、どのようなキャリアを描きたいですか?

私は今まで歩んできたキャリアに満足しているため、若手に戻ったとしても同じルートを歩みたいと考えています。ただ、もしも初期配属が小型店だった場合は、糖尿病や在宅業務など専門的な知識を身につけて、認定資格の取得に励んでいたかもしれません。
認定資格の取得は何年目からでもチャレンジすることができるので、若手に限らず挑戦している同僚を尊敬しています。


休日はどのように過ごしていますか?

趣味がカフェ巡りとドラマ鑑賞なので、友人と予定が合う日はカフェをはしごし、一人で過ごす日はたまっているドラマを一気に見て過ごすことが多いです。
また、旅行やテーマパークが好きなので、連休を作って北海道・名古屋・大阪などに遊びに行くことが多いです。いくつになっても新幹線に乗るとワクワクします(笑)


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

トップへ

  1. トップ
  2. さくら薬局グループの先輩情報