最終更新日:2025/4/23

さくら薬局グループ[グループ募集]

業種

  • 調剤薬局

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

社員一人ひとりの意見を尊重する制度があります

  • 小山 紗英
  • 2021年入社
  • 国際医療福祉大学

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地茨城県

さくら薬局に入社を決めた理由は何ですか?

リトルチャレンジ制度に魅力を感じたからです。積極的にスタッフの意見を取り入れて、会社を改善していける制度ですので、自分の意見を発信しやすいと考えました。また、重量点検システムなど日々の薬剤師業務をサポートしてくれるシステムがあり、安心して働ける環境が整っていることも入社を決めた理由の一つです。


国家試験の勉強方法について教えてください。

勉強する時としない時のメリハリをつけることが、自分にとっては一番重要だったと思います。私は1日中勉強することが向いていなかったので、やるべきことに優先順位をつけて勉強するようにしました。
自分が理解している分野と理解ができていない分野を正確に把握して、理解できていない分野を復習しておさえるようにすれば、効率的だと思います。


これまでの経歴について教えてください。

初期配属の店舗に今も勤務しています。眼科と循環器内科の門前の店舗で、それぞれ半々くらいの割合で処方箋を応需しています。
眼科は小さなお子さまからご高齢の方まで年齢層が幅広く、白内障手術の定期処方などがあります。
循環器内科はご高齢の方が多く、循環器だけでなく糖尿病などの処方もあります。


さくら薬局に入社してよかったことを教えてください。

話を聞いて相談に乗ってくれるスタッフが周りに多いことです。入社して半年頃、悩んでいることを先輩薬剤師に相談したところ、とても親身になってくれて無事解決することが出来ました。入社前は新しい環境に不安を感じることもありましたが、いざ入社してみると周りに力になってくれるスタッフが多くて安心しました。


現在就職活動を行っている学生へ、メッセージをお願いします。

就職活動をしていると、理想の薬剤師像や、やりたいことを聞かれる機会が多いと思います。
一番大切なのは、自分の理想の働き方や、自分がやりたいことを明確にして、それを叶えるためにはどんな環境が最適なのかを考えて企業を選ぶことだと思っています。思いっきり悩んで、自分なりの企業選びの軸を見つけてください。


会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

  1. トップ
  2. さくら薬局グループの先輩情報