予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
当社のモットーは「明るく楽しい職場づくり」です!
公共機関であり唯一の運行形式を持つタクシーの運行に携わり、移動の足を守るやりがいがあります。
業界最大手の「安定性」×業界をけん引する「将来性」
■ファーストコールカンパニーに勤める当社は全国34都道府県でタクシー・バス約9,200台におよぶ全国最大の車両数を誇る、第一交通産業グループの所属になります。業界のリーディングカンパニーとして、それにふさわしい安心・安全なサービスで地域に貢献しております。 「業界でトップクラスの会社に勤める」数多くの会社がある中で、業界最大手の会社に勤める事はなかなかありません。当社グループはタクシー・バス保有台数で日本一になっております。将来的には事業展開も加速を強め、売上でも日本トップを目指し邁進していきます。 その中で重要拠点の1つである当社にて、あなたの「日本トップ」のおもてなしを体現していきませんか?■お客様との触れ合いから、自身の成長へと繋げるタクシー業務とはお客様を目的地まで安全・快適・迅速に送迎する仕事であり、一見単純なビジネスモデルに見えますが、VIPのお客様から病院へ通院されるお年寄りの方まで幅広い年代層・場所・シュチエーションが異なる中で、その場面、場面で接遇を変え、お客様にリラックスして頂ける環境を提供出来る判断力、対応力が必要となります。 ドライバーは運転技術のプロである事以上に、おもてなしのプロであることが今後お客様にとって第一交通が無くてはならない存在になる為に必要な事だと当社は考えております。 お客様との一期一会を大切に接遇を通じて会社と共に成長していきませんか?■兵庫から関西圏、そして全国へ本年度の採用では、将来の幹部候補に期待しています。乗務員として現場を経験していただいたのち、各拠点における運行管理・業務管理をはじめ、新規事業の企画立案など、事業の中核を担う存在として活躍していただきたいと考えています。当社は「総合生活産業」として、お客様により快適なサービスを提供すべく、妊娠中や子育て中のお母様を応援する「ママサポートタクシー」や「乗合タクシー」など、新たな取り組みを開始しています。さらに自動配車アプリ「モタク」の導入や世界最大手の配車マッチングアプリ会社の「滴滴出行」との業務提携など、最先端の技術も取り入れています。時代のニーズを的確に捉え、積極的に事業を推進していける仲間と出会えることを願っています。
大阪体育大学、大阪人間科学大学、大阪府立大学、関西大学、関西外国語大学、関西国際大学、関西福祉大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、吉備国際大学、京都府立大学、近畿大学、近畿医療福祉大学、熊本大学、甲子園大学、高知県立大学、高知工科大学、甲南大学、甲南女子大学、神戸大学、神戸医療福祉大学、神戸海星女子学院大学、神戸学院大学、神戸松蔭女子学院大学、神戸親和女子大学、神戸女子大学、四天王寺大学、聖カタリナ大学、創価大学、田園調布学園大学、同志社大学、同志社女子大学、奈良県立大学、日本福祉大学、花園大学、兵庫教育大学、兵庫県立大学、福山大学、佛教大学、平安女学院大学、武庫川女子大学、桃山学院大学、山口大学、山口県立大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、和歌山大学、芦屋大学、摂南大学、神戸芸術工科大学、広島市立大学、大手前大学