予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「感謝・成長・チャレンジ」を共通の価値観とし、地域のお客様の「食」を預かり、健康提案をしていきます。
適性や能力・キャリアプランなどに応じて、自分らしくキャリアを築くことができます。
資格取得支援や育休をはじめとする各種休暇制度、カウンセリングサービス等、様々な支援があります。
スーパーマーケットでは全国初の取り扱いとなるティラミス専門店との取引も成功させた信吉さん。「好き」を追求することで仕事の可能性を広げ、自分らしく活躍している。
人と接することが好きで、食にも興味があったので、品ぞろえが豊富で買い物するのが楽しいサンシャインチェーンは、身近にある魅力的な職場でした。入社後はチーズやヨーグルトなどの乳製品、大豆製品、デザートなどを取り扱う「日配部門」に配属になり、8年間で5店舗に勤務。1年目は先輩について基礎を学んで、2年目からは魅力的な売場づくりにも挑戦しました。本部のバイヤーは店舗の要望にも柔軟に対応してくれるので、普段から積極的にお客さまとお話しして、今まで取扱いがない商品も、ニーズやトレンドに合わせて仕入れました。クレア店に輸入チーズコーナーができたことをきっかけに、チーズプロフェッショナルの資格取得にも挑戦。取得後は、お客さまと専門的なお話ができるようになり、高価なチーズも買っていただく機会も増え、他社にはない魅力を発信できているという手応えを感じました。 その後、クレア店のフロア主任を経て、2022年からは本部に新設された商品開発部へ。現在は「宗田鰹をたっぷり使用した土佐の塩丸天日塩で仕上げるピザ」の販売に注力しています。その名の通り高知県産の宗田鰹・ゆず、そして黒潮町「土佐の塩丸」で作られる天日塩を使ったオリジナルピザ。天日塩は風と太陽の力のみで結晶化させており、旨味・甘味・辛味・苦味を感じるお塩!そのお塩をピザが焼きあがった後、お客様自身で振りかけて仕上げていただく。この工程にもこだわりました。商品開発には約8ヶ月。オリジナルを追及したくて鰹をふんだんに使った和風ピザに挑戦。高知で鰹を使ったピザを作っているお店に何度も通って食べては味の構想を考えました。多くの方に協力いただき納得のいく商品が完成しました。このような商品化を通して、高知にたくさんある素材の持つ可能性を多くの人に知ってもらいたいですね。 お客さまの声を聞き、しっかりとそのニーズに応えていくことで、魅力的な店舗や商品が生まれます。だからこそ、店舗で培った商品知識、売場づくり、季節のプロモーションなど、今までの経験すべてが開発の仕事に活かされています。これからも、生産者とお客さまを繋ぐきっかけとなるような商品開発を手掛けていきたいですし、豊かな暮らしに貢献できるスーパーとして、1つひとつの商品に込められたストーリーを伝えられるように、自分に何ができるかを常に考えていきたいです。<販売本部商品開発チーム 信吉亜都>
新ブランドコンセプト「ふるさとの食とこころで明日を照らす」魅力ある商品に、様々な価値を上乗せしてお客素様へ伝える。生産者様とお客様をつなぐのが私たちの仕事です。
<大学> 青森大学、大阪大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪芸術大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪市立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、関西外国語大学、環太平洋大学、北里大学、九州共立大学、京都産業大学、京都女子大学、京都先端科学大学、近畿大学、くらしき作陽大学、高知大学、高知県立大学、高知工科大学、神戸大学、国士舘大学、四国大学、四国学院大学、専修大学、第一工業大学、中京大学、東亜大学、東京農業大学、徳島大学、徳島文理大学、徳山大学、名古屋商科大学、奈良大学、日本大学、阪南大学、広島経済大学、福岡工業大学、福山大学、松山大学、明治大学、明星大学、桃山学院大学、横浜国立大学、立正大学 <短大・高専・専門学校> RKC調理製菓専門学校、大原簿記専門学校大阪校、近畿大学短期大学部、高知開成専門学校、高知学園短期大学、高知県立農業大学校、高知工業高等専門学校、龍馬情報ビジネス&フード専門学校、高知福祉専門学校、高知ペットビジネス専門学校、辻調理師専門学校、徳島工業短期大学、徳島文理大学短期大学部、土佐情報経理専門学校、福岡リゾート&スポーツ専門学校、神戸女子短期大学