予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/14
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
50年にわたり培ってきた技術とノウハウにより、全計装メーカー製品取り扱いを可能にしています。
環境問題が叫ばれる中、コロナ渦もそうでしたが当社の今後も需要が見込まれます。
家賃補助や資格取得支援制度などの福利厚生があり、その他充実した研修でスキルアップもできます。
当社の仕事は、スポーツのチームプレーみたいなもの。何にでもパワフルに取り組む先輩社員や同僚たちとともに、どんな問題も解決に導いていきます
■パワフルに頑張る先輩のようになりたい!大学卒業後の進路を考えた時、省エネルギーや環境に関する事業を展開するアイ・ビー・テクノスの将来性に魅力を感じ、入社を決めました。入社して最初に感じたのは、何事にも前向きでパワフルな先輩がたくさんいるということですね。入社7年目を迎えた今、グループリーダーとして数名の部下を持つようになりましたが、彼らをサポートしつつ、上司や先輩社員の負担を減らせるよう、スキルアップしていかなければと思っています。まだまだ未熟なので、現場での経験を積むのはもちろん、社内・社外研修に積極的に参加してどんどん知識を蓄えて、資格もたくさん取得していきたいですね。そうしていつか、先輩のように頼れる存在になれたら嬉しいです。■あらゆるメーカーに対応できるのが強み当社の仕事は、建物の空調を24時間快適に保つこと。管理を任されている機器はどれも建物全体に影響するものばかりなので慎重な判断が必要ですが、責任が重い分、やりがいも大きくなります。また、当社にはあらゆるメーカーの製品やシステムに詳しい社員がいますから、どんな現場でも対応できるのが強みです。例えばトラブルの原因が分からない時は、そのメーカーの機器に詳しい同僚や先輩社員にサポートしてもらって解決していきます。だからこそ、日々のコミュニケーションを密にして、いつでも社員同士が連携できる体制を整えておくことが大切だと実感しています。■社員同士が馴染みやすい環境私は入社してから今まで、忙しい人がいればその人の負担が減るようにサポートし、ひとりひとりが同じボリュームで仕事ができるように協力することを心がけてきました。チームで行うスポーツをしている感覚が近いかもしれませんね。私以外の社員の多くも同じ考えだと思います。社内には野球やサッカーなどのサークルもたくさんあるので、社員同士が社外で親交を深めたりして、馴染みやすいのも当社の特徴のひとつでしょう。明るく風通しの良い会社なので、やる気さえあればどんどん成長できますよ。(総合職(技術系)コース メンテナンス部門)
男性
女性
<大学院> 学習院大学、東京理科大学 <大学> 愛知工業大学、青山学院大学、秋田大学、茨城大学、岩手大学、神奈川大学、神奈川工科大学、関東学院大学、近畿大学、工学院大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、湘南工科大学、信州大学、摂南大学、専修大学、大東文化大学、拓殖大学、千葉経済大学、千葉工業大学、中央大学、中央学院大学、帝京大学、電気通信大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工業大学、東京工芸大学、東京国際大学、東京電機大学、東京都市大学、東京農業大学、東京農工大学、東洋大学、徳山大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、弘前大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、明星大学、山梨学院大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 青山製図専門学校、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本電子専門学校