最終更新日:2025/4/11

九州シビル(株)

業種

  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
熊本県

1day/建設コンサルタント業を知ろう!

  • 仕事体験
  • 対面開催

建設コンサルタントって実際は何をする業界なの?と思う方も多いかと思います。
仕事体験ではCAD演習などを通して、
建設コンサルタント業界を体感して頂きます。
業界について知ってもらい、働くイメージを持っていただければと思います。
実際に体験してみなさんの可能性を広げましょう!

概要

就業体験内容 ■会社体験内容
 建設コンサルタントとは?九州シビルってどんな会社?

■調査・計画・設計・測量業務の実体験
 ・CADを用いた図面の作成。
 ・設計や計画を行う上での留意点等の協議。
 ・測量機材を使っての測量体験。  など
 ※ご要望があれば相談可

技術職の業務を実体験を通して体験していただきます。

■座談会
 疑問点から些細なことまで社員が回答します。
就業体験後のフィードバック フィードバックあり
体験できる職種 施工/測量/積算/設計(土木)施工管理
目的に向かってチャレンジする力
課題の解決に向けたプロセスを明らかにし準備する力
現状を分析し目的や課題を明らかにする力
開催地域 熊本
実施場所 本社(熊本市東区三郎2丁目22番8号)
開催時期と実施日数 ・開催時期
2025年6月

・実施日数
1日

会える現場社員数 5人未満

応募要項

参加条件 工学部、理工学部の方
土木関連学科
現在大学・大学院・専門学校在籍中の方
※どの学年の方でも応募可能です
各回の参加学生数 未定
応募締切日 2025年6月20日
積極受付中 低学年(大学1、2年生など)
コース参加の選考 選考なし(セミナー画面より先着順)
応募から参加までの流れ

報酬・条件

報酬 報酬なし
交通費 支給なし
宿泊費 支給なし
保険加入 必要なし
服装 自由
コロナ感染症対策配慮 新型コロナウイルスの対応状況によっては、
内容の変更及び中止となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

問合せ先

問合せ先 九州シビル(株)
〒862-0922 熊本市東区三郎2丁目22番8号
TEL:096-234-7896(月~金 9:00~16:00)
FAX:096-234-7895
E-mail civil-info@q-civil.jp
交通機関 熊本都市バス 東灰塚バス停より徒歩5分
九州シビル株式会社 http://q-civil.co.jp/

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

九州シビル(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン九州シビル(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

トップへ

  1. トップ
  2. 九州シビル(株)のインターンシップ&キャリア