予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
1年目から任されることの幅が広く、自分の仕事が放送に反映されたときの達成感は格別です!
カウンセリングや歯科検診・手厚い受診内容の健康診断・インフルエンザ予防接種など、健康管理を支援します
幅広い世代が活躍しており、特に同期とは切磋琢磨しながらお互いに励まし合い、成長していける環境です!
「めざましテレビ」のニュース班で勤務中です!
―テレビ業界を志した理由・きっかけはじめは一般企業を志望していましたが、就職活動を進める中でやりがいの部分を大切にして働きたいという気持ちが出てきたからです。子供の頃からテレビが大好きだったのですが、周りに「テレビっ子」が少なくなってきていてさみしさがあり、自分が直接制作に関わって、もう一回「テレビっ子」を増やしたい!と思いました。―入社を決めた理由人事になんでも話せる・相談できる環境があると思ったことが大きいです!こどもの頃から情報番組を観ながら家族で話すことが多く、情報番組を志望していたので、その番組に直接携わることができる会社を選びました。―仕事内容について事件や事故の取材だと、ディレクターと一緒にロケに出て目撃者に話を聞いたり、防犯カメラを探したりします。イベントのロケだと、撮影補助や担当者にインタビューをします。局内での作業は、リサーチや映像の使用許諾とり、イラスト発注、原稿配布など多岐にわたります!―この仕事をしていてよかったこと自分が撮った映像が放送で使われることが一番嬉しいです!自分の声がVTRに入ることもあり、直接放送に携われることにおもしろさを感じます。日々ニュースを扱うので、日本だけではなく世界のことも知れるし、社会の動きに敏感になれるのも、やっていてよかったと思う点です。―大変なこと放送に向けて、前日から徹夜の作業になるので、体力的には大変です。自分の撮った映像が使われるということは、それなりの責任が伴うし、特にロケに出る際は常にルールを意識して取材しないといけないので大変さを感じます。―今後の目標気になったニュースを自分1人で担当できるようになりたいです。1つのニュースに対して色んな角度から取材できるディレクターになることが目標です!―この業界を目指す人へメッセージテレビを通して、たくさんの人に情報を発信したいと思っている方大歓迎です!忙しくて雑用ばかりというイメージを持つ方が多いですが、そんなことはありません。自分で撮ってきた映像がそのまま放送されるという責任感の大きな仕事でもあります。そんな様々な責任感を持ちながら仕事をしたいと考えている方にこの業界は向いていると思います。一緒にもっと愛されるテレビ番組を作っていきましょう。
情報・報道番組の制作を得意としています。担当番組は、ほとんどが生放送です!
<大学> 青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、大阪芸術大学、小樽商科大学、関西学院大学、神田外語大学、京都女子大学、國學院大學、滋賀大学、島根県立大学、城西国際大学、尚美学園大学、大正大学、大東文化大学、拓殖大学、玉川大学、千葉商科大学、都留文科大学、東海大学、東京芸術大学、東京工科大学、東京工業大学、名古屋学院大学、日本大学、日本映画大学、広島文教大学、福岡大学、福岡女学院大学、法政大学、北星学園大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、安田女子大学、横浜国立大学、立教大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 東京デザイン専門学校、専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東放学園専門学校、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー