最終更新日:2025/2/3

(株)sukima pro.

業種

  • 放送
  • ニュース・データ通信
  • 広告制作・Web制作
  • 芸能・映画・音楽

基本情報

本社
東京都
資本金
800万円
売上高
2000万円
従業員
4名

グループ会社「sukima」制作作品のほか、TBS「サンデージャポン」「ジロジロ有吉」などの番組制作にも携わっています。2021年に設立したばかりの新会社です!

会社紹介記事

PHOTO
PHOTO

“隙”と“間”を大切に楽しい映像を作ることがsukima pro.です!

PHOTO

当社は、2021年に設立したばかりの新しい会社です。従業員数も少数精鋭のため、社員同士の距離が近いのが特徴。何かやりたいことがある、改善したほうが良いなど意見も言いやすく、1年目から映像制作の最前線に携わることができるなどチャンスも豊富です。また、バラエティ・ドラマ・報道など様々なジャンルの番組・作品を制作しているので経験を積むことができます。さらに、会社づくりや体制整備について意見を言うこともできるため、会社と一緒に成長しているという実感が持てるでしょう。

会社データ

事業内容
「架空OL日記」や「住住」など数多くの映像作品を監督として手掛けてきたsukimaグループ代表・住田崇。独自の世界観で数々の映像作品を世に送り出してきました。その演出のノウハウを間近で見たり、スキルを学んだりすることができる環境です。また、バラエティや情報・報道番組の制作にも携わっており、様々なジャンルの番組や作品に1年目から携わることができます。
本社郵便番号 150-0013
本社所在地 東京都渋谷区恵比寿南2-6-25上田ビル3F
本社電話番号 03-5422-6938
設立 2021年
資本金 800万円
従業員 4名
売上高 2000万円
関連会社 株式会社sukima
主な取引先 TBSテレビ
TBSスパークル
フジテレビ他

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
◆社会人研修(マナー研修、電話応対研修・PC研修等)
◆アシスタントディレクター研修(テレビ番組制作研修、カメラ・編集機材などの技術研修等)
※その他必要に応じて研修制度あり

自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
京都産業大学、共立女子大学、聖心女子大学

採用実績(人数)     2023年  2024年  2025年(予)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大卒   ー     4名    6名
専門卒  ー      ー      ー
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 0 0
    2022年 4 0 4
    2021年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 0 0 0%
    2022年 4 2 50.0%
    2021年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)sukima pro.と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)sukima pro.を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ