予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
資格取得支援や社宅・家賃補助の他、奨学金返済支援などの制度があります。
取り扱う製品が身近なところで使われ、場合によっては施工に携われるので幅広い経験と知識が得られます。
創業60年の歴史を未来へつなぐために、新事業展開を視野に入れて挑戦を続けていきます。
「仕事はトライアンドエラーの連続です。たとえ失敗してもいい。上司がフォローしてくれるのだから。恐れず挑戦し、失敗から学んでほしい」と渡邊社長。
水島ゴム工業用品は、横浜ゴムの総代理店として創業しました。水島コンビナートにある工場のコンベアを取り扱っていたことから、社名を水島ゴム工業用品(株)とし、現在ではゴム工業用品のほかに建設資材や空調などが加わり、この3つが事業の柱となっています。取り扱う製品は、工場のコンベアベルトだけでなく、橋梁のアスファルトや配管のパイプをつなぐものなど、あまり目立ちませんが身近なところで使われています。世の中になくてはならないもの、今後も必要とされるものを提供していけるということは大きな強みです。また、メーカーから取り寄せて納品するだけでなく、場合によっては施工に携わることもあり、幅広い経験と知識が蓄えられるのも仕事の魅力のひとつだと考えています。当社の経営理念には3つのことを掲げています。1つめは「お客さまのためにある」という奉仕の心。2つめは社員も取引先もみんなが「物心共に豊かさと幸せを創造できる」場所であること。3つめは仕事を通じて自己成長を遂げられる「学習し練磨する道場」であることです。会社とは?働くとは?と考えたことはありませんか。働く人にとって自己成長が叶えられ、お客さまの満足を生み出し、それが会社の成長につながるようになるようなサイクルを実現できればうれしいですね。学生のみなさんも、人生の半分は働くことになるのですから、何事も“楽しみに変える力”が必要だと思います。働き甲斐、生きがいが感じられる仕事の仕方を心がけてください。水島ゴムは、今後より盤石な経営基盤を整えるために、新事業展開を視野にいれています。たとえこれから先、時代の変化とともに今の事業のどれかが衰退しても、新しい事業がカバーできるような仕組みを整えていく予定です。時流を読みながら、世の中から求められる事業を創出していかなければなりません。そのためには新しい感性や視点が必要です。これまでのノウハウを活かしながら、そして新しい刺激を取り入れながら、私たちは挑戦を続けていきたいと考えています。(代表取締役社長 渡邊大観)
<大学> 大阪産業大学、岡山大学、岡山商科大学、岡山理科大学、環太平洋大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、就実大学、松山大学