最終更新日:2025/7/11

(株)栄

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • 不動産
  • 建設

基本情報

本社
滋賀県
資本金
5,000万円
売上高
4億6,900万円(2024/9/30)
従業員
総勢 20名 内 男性 14名 女性 6名 

栄で人生に残るものづくり・心を豊かにする暮らしづくりをしませんか。

モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    家を建てるお客様の夢を形にし、感謝の言葉をいただけた時のやりがいは格別です。

  • 職場環境

    有給休暇を取りやすい雰囲気であり、午前休・午後休といった半日単位でも取得していただけます。

会社紹介記事

PHOTO
琵琶湖にも程近く、滋賀県高島市の自然豊かな場所に佇むショールーム。地域の様々なイベントや季節の行事などにも有効利用されています。
PHOTO
困った時にはいつでも先輩や上司を頼れる環境です。日々の積み重ねを通じ、自分の中の“引き出し”がどんどん増えていく喜びは格別です。

【イベント企画×住宅?】一緒に暮らしづくりをしませんか?

PHOTO

「施工完了後にお客様からいただく喜びの言葉が今の仕事のやりがいです!」(建築施工管理・2022卒入社3年目・R・T)

■当社の特徴
SNSなどを活用して施工事例やイベント情報を日々発信しています。
ショールーム「Mimo Logue(ミモローグ)」では年に数回マルシェを開催しているほか、毎月暮らしのイベントを行っています。夏祭りでは打ち上げ花火を行い、2023年は3000人を超える集客がありました。
建築だけでなく「暮らしを作る」ことを大切にしています。

■建築施工管理・2022卒入社3年目・R・T
現在はリフォーム現場での施工管理を行っています。施工完了時にお客様に見ていただいた時に喜んでいただけることや、「過ごしやすくなった」「使いやすくなった」といった実際に暮らしてみての感想をいただけた時にやりがいを感じます。入社2年目の今、仕事をするうえで大切にしているのが「人とのコミュニケーションをしっかりとる」ということです。社内においても、お客様や業者さん・職人さんに対してもきちんと話を聞いてしっかり伝えることの重要さを実感しています。今後の目標は、まずは二級建築士と二級建築施工管理技士の資格を取得することです。仕事をしながらの勉強は時間のやり繰りが大変なこともありますが頑張ろうと思っています。ゆくゆくは先を見る目を持った現場監督になりたいです。当社の良いところは社内の皆が優しくて人間関係が良いところです。また、週に2回社食があり、おいしいところも気に入っています。ぜひ一緒に働きませんか?見学だけでもお待ちしています!

■建築施工管理・2023卒入社2年目・S・Y
現在は木造新築工事の現場監督をしています。工事がスムーズに進められるように、先輩社員の方に教えていただきながら工程を組んだり、材料を発注したりしています。建築の専門学校に通っていたので、テキストで学んできたことが実際に現場で見れることに面白さを感じています。入社2年目でまだ知識も経験も浅いのですが、現場や会社の共有スペースや自分のデスクなど整理された環境を保つことは心がけています。今の目標は、現在自分が主となって管理している現場の工事を無事に完了させることです。長期的には、現場監督も設計も営業もなんでも挑戦してできるようになりたいと思っています。当社の良いところは社食がおいしいところと、みんなが優しいところです。わからないことは優しく教えてくださったり、困っていたらすかさず手助けしてくださったり。とても居心地の良い環境です。

会社データ

事業内容
総合建築
一般建築
特殊建築
土木工事
本社郵便番号 520-1131
本社所在地 滋賀県高島市音羽1063
本社電話番号 0740-36-1326
創業 昭和33年4月1日
設立 昭和61年5月1日
資本金 5,000万円
従業員 総勢 20名
内 男性 14名 女性 6名 
売上高 4億6,900万円(2024/9/30)
関連会社 有限会社 プロスパー栄
沿革
  • 昭和33年4月1日
    • 栄工務店創業
  • 昭和61年5月1日
    • 組織替により「(株) 栄工務店」設立
      (資本金500万)
  • 平成4年3月3日
    • 商号変更「(株) 栄」とする
  • 平成4年4月22日
    • 資本金1,000万円に増資
  • 平成10年2月11日
    • 資本金2,000万円に増資
  • 平成11年8月13日
    • 資本金2,500万に増資
  • 平成12年9月26日
    • 資本金5,000万円に増資
  • 平成13年2月27日
    • 「(株) 栄一級建築士設計事務所」として一級建築士事務所登録

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.7
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 0 0
    取得者 0 0 0
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 40.0%
      (5名中2名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員教育
自己啓発支援制度 制度あり
資格保有による昇給制度あり
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
近畿大学、佛教大学、京都精華大学
<短大・高専・専門学校>
<専>京都建築大学校、滋賀短期大学

採用実績(人数)     2022年 2023年 2024年
大卒  1名   1名    0名
短大卒  -    0名 -
専門   -     - -
高卒   -  -  0名
採用実績(学部・学科) 建築学科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 0 0 0
    2022年 1 0 1
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 0 0 0%
    2022年 1 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)栄

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)栄の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)栄と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)栄を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)栄の会社概要