最終更新日:2025/2/3

(株)松沢興産

業種

  • ビル施設管理・メンテナンス
  • セキュリティ
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1,000万円
売上高
当社規定により非公開
従業員
150名

【内々定まで最短2週間!】秦野市のビルメンテナンス会社/転勤なし/残業ほぼなし/既卒者歓迎

会社紹介記事

PHOTO
40年以上の歴史を誇る、秦野市の老舗企業。社長は40代前半と若く、ボトムアップの経営を実践している。個人の裁量が大きいので、高いモチベーションで働けるだろう。
PHOTO
ビルメンテナンス事業を中心に、産業廃棄物の収集・運搬や実験動物の飼育管理など、多彩な事業を展開。大手企業や官公庁から高い信頼を獲得しており、安定経営を継続中だ。

40年以上の歴史と多角経営による、安定経営が魅力!社員ファーストの職場環境も自慢

PHOTO

「明るく人と接することができ、相手の立場で物事を考え、主体的に動ける方を歓迎。ビルメンテナンス事業の営業や現場管理は、おせっかいな方に最適です」と松澤代表。

1979年の設立以来、秦野市に根ざして多彩な事業を展開している当社。大きな柱のひとつが、ビルメンテナンス事業です。工業団地にある、工場の清掃や警備を担当。そのなかには、日本を代表する上場企業の工場も少なくありません。

20年ほど前からは、産業廃棄物の収集・運搬事業をスタートさせました。主に手がけているのは、自治体案件。具体的には、下水道の汚泥をセメントの原料として再利用するための収集・運搬に携わっています。近年注目が高まっている、「SDGs」に直結している事業だと言えるでしょう。また、実験動物の飼育管理事業も展開。国の研究機関が実施するがん治療の研究において、マウスやラットの状態観察や給餌、給水、ケージ交換などを行っています。

こうした多角経営や地域に根ざした事業展開によって、当社では盤石な経営基盤を確立。コロナ禍においても、業績は安定しています。さらなる発展に向けて今回、新卒採用をスタート。若手が少ない職場なので、これから入社される方には会社の未来を担うコアメンバーとしての活躍を期待しています。

入社後にお任せしたいのは、ビルメンテナンス事業の営業や現場管理です。営業は、既存のクライアントとコミュニケーションを深め、さまざまなお悩みごとを解決していく仕事。「カラスや鳩の糞害で困っている」という声を聞き、防鳥ネットの設置提案を行ったこともありました。会社の利益よりも、クライアントの満足度を追求しているため、ノルマは特に設けていません。一方で現場管理のミッションは、清掃や警備のクオリティを支えると同時に、現場スタッフのモチベーションを高めること。いずれも会社の信頼に直結する仕事なので、大きなやりがいを味わえます。

当社はトップダウンではなく、社員の声を大切にしている会社。積極的な意見や提案は大歓迎なので、思ったことをカタチにしていけるチャンスが多いでしょう。また、働き方改革が叫ばれるより前から、働きやすい職場づくりを実践。完全週休2日制で、定時に退社する社員がほとんどと、ワークライフバランスが抜群です。産休・育休や介護休暇もあり、ライフステージが変化しても安心。本社メンバーの直近5年の定着率は100%という数字も、働きやすさをしっかり証明しています。安心して長く活躍できる当社で、地域に根ざして着実に成長していってください。

〈代表取締役/松澤雄介さん〉

会社データ

事業内容
ビルメンテナンス事業
産業廃棄物の収集・運搬事業
実験動物の飼育管理事業
本社郵便番号 259-1302
本社所在地 神奈川県秦野市菩提164‐1
本社電話番号 0463-75-0250
設立 1976年8月
資本金 1,000万円
従業員 150名
売上高 当社規定により非公開
事業所 静岡県御殿場支社

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
OJT研修
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

新卒採用直近3年間の実績なし

採用実績(人数) 新卒採用直近3年間の実績なし
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2020年 0 0 0%
    2019年 0 0 0%
    2018年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

(株)松沢興産と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ