最終更新日:2025/2/3

川畑(株)

業種

  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • インテリア・住宅関連
  • 住宅(リフォーム)
  • 建材・エクステリア
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
埼玉県
資本金
1,000万円
売上高
9億8,000万円
従業員
39名

#内定まで最短2週間のスピード選考#埼玉勤務確約#転勤なし~創業大正12年~【安定の経営基盤】今に受け継がれる品質第一のこころ。埼玉のインテリア専門店!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    ~創業大正12年~川越本店、坂戸店、和光店、所沢店の計4店舗を展開!

  • キャリア

    #埼玉勤務確約#転勤なし#平均勤続年数15年以上#平均残業時間が月20時間以内

  • 戦略・ビジョン

    家具のプロとしての姿勢を強みに、埼玉県最大級の家具チェーンへ!

会社紹介記事

PHOTO
「インテルナかわはた川越本店」は、同社の店舗の中でも最大面積を有する旗艦店。ワンフロアでとても見やすく、リフォームのショールームも川越本店の敷地内にあります。
PHOTO
ソファやベッド、ダイニングセットからカーテン、カーペットに至るまで、幅広い家具・インテリア商品を取り扱い、生活空間全体の演出からお客様に商品提案を行います。

進化を続ける“百年企業”。埼玉県最大級の家具専門店でプロフェッショナルを目指す

PHOTO

社内の風通しを良くする為に、社員とは積極的にコミュニケーションを取っています。懇親会や研修後の飲み会を通して情報を共有する事が重要と考えています。(川畑社長)

私たち「川畑」は、埼玉県最大級の家具専門店「インテルナかわはた」を運営しています。
当社の創業は1923(大正12)年。
川越に拠点を置く桐箪笥メーカーとしてスタートした後、洋家具の製造、家具の卸問屋、
そして、家具の小売りへと、時代の変化とともに業態を変化させながら発展しつづけてきました。
創業から現在に至るまで“地域密着”の姿勢を崩すことなく、
川越本店、坂戸店、和光店、所沢店の計4店舗を展開しています。

私たちのいちばんの強み、それは「家具への思い」にほかなりません。
近年、家具・インテリア業界ではセルフ販売の方式を採る店舗が増えていますが、
当社は接客・提案販売に徹底的にこだわりつづけています。
お客さまお一人お一人にしっかりと寄り添い、丁寧にコミュニケーションを取っていくこと。
そしてお客さまのお声に真摯に耳を傾け、
家具・インテリアに関するご要望やお困り事、お悩み事をきめ細かに汲み取る。
その上で、家具・インテリアのプロフェッショナルとして「長年にわたって暮らしを共にする家具」という、
真に「お客さまのこころ」を癒やし、ご満足いただける商品をご提案する。
ご購入後も、メンテナンスや修理のご要望に対してスピーディに対応する。
こうした取り組みを通して、お客さまに信頼感、満足感、安心感を提供してきたからこそ、
創業100周年を迎えられたと自負しています。

当社は今後、次なる100年を見据え、店舗の移転増床、
リフォーム事業の拡大など、さらなる進化に向けた挑戦を進める方針です。
具体的には、今後の5年間で売上高を:現在の倍増へと一気に引き上げる目標を掲げています。
この高い目標を達成し、飛躍的な成長を成し遂げるためには、新たな仲間が必要です。
求めるのは、さまざまな課題に対して失敗を恐れることなく積極果敢にチャレンジする力、
アイデアを次々と実行に移し、走りながら考える力です。
失敗する事を恐れて何もしない人より、行動して沢山の失敗をする人を評価します。
皆さんには、接客・提案販売のプロフェッショナルとして、
自らの提案にご納得いただいて商品をご購入いただける喜び、
「あなたから家具を買いたい」と言っていただける喜びを味わってほしいと思います。
私どもの「家具への思い」に共感していただける方とお会いできる日を、楽しみにしています。

代表取締役社長 川畑俊之

会社データ

事業内容

PHOTO

お気軽にエントリーor説明会予約お待ちしております!

【家具・インテリアの販売】

インテリア販売職
入社後は、新人研修で社会人としての心構えや基本的なビジネスマナー、
接客スキルについて学んでいただき、各店舗に配属。
「接客・提案販売のプロフェッショナル」を目指し、
商品知識や接客、提案販売、売り場づくり、配送などのスキルを身に付けていただきます。

店舗配属後の育成は基本的にはOJTで行いますが、
各メーカーが開催する勉強会、社内+外部の研修・セミナーなど、スキルや知識を習得出来る
キャリアステップが用意され、学べる環境を整えています。
チャレンジする人にドンドンとキャリアアップ出来る様に応援します。

2~3年間、インテリア販売職を経験し、一定の知識・スキルを習得していただいた段階で、
各人の希望と適性に応じて、あらためてキャリアパスを考えます。
1.営業部  =副店長・店長など現場のプロフェッショナルを目指す道
2.商品部 =商品の開発・商品の買付け
3.販促部 =販促企画・チラシ作成
4.システム部=システム開発・ホームページ作成
5.経理総務部

ただし、どのような部門で仕事をするにしても
「家具への思い」が欠かせないことは言うまでもありません!

【弊社関連キーワード】
転勤なし、充実の教育制度、内定最短2週間、事務作業、文理不問、
埼玉県、川越市、坂戸市、和光氏、所沢市、川島町、東松山市、日高市、狭山市、
ふじみ野市、入間市、朝霞市、上尾市、さいたま市、戸田市、新座市、毛呂山氏
本社郵便番号 350-0032
本社所在地 埼玉県川越市大仙波635-1
本社電話番号 049-277-6911
資本金 1,000万円
従業員 39名
売上高 9億8,000万円

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.2
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
OJT研修
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
先輩社員がレクチャーいたします。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
早稲田大学、立教大学、明治大学、帝京大学、東海大学
<短大・高専・専門学校>
国際観光専門学校熱海校、専門学校東京ホスピタリティ・アカデミー、東京デザイン専門学校

採用実績(人数)    2022年 2023年
----------------------------------
大卒  1名    2名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    - - - -
    - - - -
    - - - -
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 1 0 100%
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

川畑(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
川畑(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ