最終更新日:2025/6/3

(株)オーツー

業種

  • ゲームソフト
  • ソフトウエア

基本情報

本社
大阪府
資本金
1,000万円
売上高
非公開
従業員
167名 (男性116名、女性51名/2025年4月現在)

【大阪勤務・転勤なし】創業34年を経過するゲームデベロッパーです。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    当社の取引先は大手メーカー様が多く、有名タイトルの開発に携わるチャンスも豊富です。

  • 制度・働き方

    年間休日平均125日・月平均残業時間17時間。ワークライフバランスを大切にしています。

  • キャリア

    新卒入社後は半年以上の研修期間を設けております。安心してご応募ください。

会社紹介記事

PHOTO
コンシューマゲーム部門・モバイルゲーム部門・シナリオ制作部門・Web部門の4つの部門を軸に、世の中のニーズを捉えたコンテンツを展開しています。
PHOTO
働きやすく、クリエイティブを追求できる環境を積極的につくっています。

コンシューマゲーム部門・モバイルゲーム部門・シナリオ制作部門・Web部門の4つを事業の柱とし、多彩なコンテンツを発信し続けています。
コンシューマゲーム部門は、家庭用ゲームにおける企画・デザイン・プログラムの一連の工程に携わっています。
モバイルゲーム部門は、iPhone/iPad、Androidなどにおいて、ブラウザベースからネイティブアプリまで、ゲームの企画・開発をワンストップで担当。
またコンシューマ・モバイルゲーム部門ともに、シナリオライティングの領域でも支持されています。
Web部門は、Webデザイン制作はもちろん、SNSを用いたソーシャルメディアマーケティングを手掛けるなど、総合的なブランディングを展開しています。

フットワークよく行動するチャレンジマインドと多角的な視点で先々を見据えるグローバルな発想により、あらゆる壁を飛び越えながら新たな展開を創造して楽しむ私たち。
これまで家庭用ゲームやITデザイン、キャラクタービジネスなど、業種・メディアを問わず多岐にわたる事業を行ってきました。
そんな私たちが重要視するのがコミュニケーション。当社のメンバーは積極的にコミュニケーションを取ることで、自分にないスキルを取り入れたり、他のメンバーに良い影響を与えたりしながらものづくりに向き合っています。
また、年齢や入社歴、先輩後輩といった立場に関わらずアイディアを発信するなど、クリエイティブを追求しています。

会社データ

事業内容
コンシューマゲーム企画・開発
モバイルゲーム企画・制作
シナリオ制作
WEBサイト企画・デザイン・制作
本社郵便番号 550-0002
本社所在地 大阪府大阪市西区江戸堀1-25-13
本社電話番号 06-6448-8102
設立 1991年10月
資本金 1,000万円
従業員 167名 (男性116名、女性51名/2025年4月現在)
売上高 非公開
事業所 大阪本社(大阪府大阪市西区江戸堀1-25-13)
高麗橋スタジオ(大阪府大阪市中央区高麗橋3-3-11)
主な取引先(ゲーム事業) 株式会社セガ、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント
株式会社スクウェア・エニックス、任天堂株式会社
日本マイクロソフト株式会社、株式会社コナミデジタルエンタテインメント
株式会社バンダイナムコスタジオ、株式会社日本一ソフトウェア
株式会社SNK、株式会社Tozai Games、グリー株式会社
株式会社ディー・エヌ・エー、エヌ・ティ・ティ・ソルマーレ株式会社
株式会社Cygames、株式会社ファンユニット
(順不同、敬省略)
主な取引先(WEB事業) LINEヤフー株式会社、ホテルモントレグループ、旭屋書店
weave株式会社、日本アーツ株式会社、エブリ株式会社
株式会社ファイン、株式会社千鶴堂、株式会社ロゼッタ
(順不同、敬省略)
平均年齢 34歳
平均勤続年数 8.6年
沿革
  • 1991年10月
    • 有限会社オーツー設立
  • 1995年12月
    • 社屋を大阪市福島区玉川に移転 株式会社オーツーに改組
  • 1998年 7月
    • Web部門設立
  • 2006年 8月
    • 社屋を大阪市西区江戸堀に移転
  • 2008年 3月
    • 「peakvox」レーベルにて自社タイトルの発売開始
  • 2012年 7月
    • モバイルゲーム部門設立
  • 2015年11月
    • 大阪市中央区高麗橋に高麗橋スタジオ設立
  • 2017年 7月
    • シナリオ制作部門設立

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.6
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 17時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 3 2 5
    取得者 3 2 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.2%
      (22名中4名)
    • 2024年度

社内制度

研修制度 制度あり
【新人研修】
 定型的な研修ではなく、個々人の成長速度に合わせ、入社から半年以上をかけてしっかり研修します。
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得支援制度(業務に直接必要な資格の取得奨励。詳細は会社規定による)
・セミナー勉強会等の費用負担
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 2 7
    2023年 3 4 7
    2022年 6 4 10
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 3 0 100%
    2024年 7 1 85.7%
    2023年 7 1 85.7%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)オーツー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)オーツーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)オーツーと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)オーツーを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)オーツーの会社概要