最終更新日:2025/2/3

公益財団法人ちば県民保健予防財団

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 財団・社団・その他団体
  • 医療機関

基本情報

本社
千葉県
基本財産
3億円
売上高
非公開
従業員
356名

職員が成長し、生き生きと働くことのできる日本一の職場を目指しています! 正職員募集中!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 制度・働き方

    健康を守る仕事だからこそ、万が一病気や怪我をしても安心してお休みできる制度が整っています。

会社紹介記事

PHOTO
財団マスコットキャラクター「けんしー」です。千葉のみんなの健康を守ります!
PHOTO
巡回健康診断や総合健診センターでの検査など、県民の健康をサポートしております。

会社データ

事業内容
県民の健康の保持増進のため、下記の通り事業を展開しております。

【1】健(検)診、診療、検査事業
●巡回健康診断
 地域住民、学校や事業所の健康診断の実施
●総合健診センター
 人間ドック、がん精密検査、専門外来の実施
●検査事業
 医療機関や学校及び事業所から検体を回収または送付を受けて検査を実施

【2】調査研究事業
●委託研究・共同研究 
 県内の研究機関等から研究課題を公募し、委託研究・共同研究を実施
●検診を活用した健康づくりモデル事業
 市町村・事業所で実施する既存の検診や健康診断に、新たな検査項目等を加えて実施し、新しい検診の在り方を検討する事業

【3】普及啓発及び助成事業
●広報誌「けんこう Chiba」の発行
●がんや結核予防に関する啓発と広報
●各種啓発・教育パンフレットの作成及び配布
●市民(県民)公開講座
●ちば県民保健予防基金
 ちば県民の公衆衛生の向上や健康増進を目的とし、疾病対策、予防活動を積極的に行う団体などに助成を行う
本社郵便番号 261-0002
本社所在地 千葉市美浜区新港32番地14
本社電話番号 043-246-0350
設立 2003年4月1日
基本財産 3億円
従業員 356名
売上高 非公開

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 17.7
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 8 9
    取得者 0 8 8
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 46.2%
      (39名中18名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入職員研修(4月、11月、3月)
医療安全研修
接遇マナー研修
スキルアップ研修(2年目、3年目、中堅職員、次期管理職、新任管理職)
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
東邦大学、千葉大学、千葉工業大学、和洋女子大学、駒澤大学、大妻女子大学、獨協大学、國學院大學、帝京大学、東洋大学、東海大学、成城大学、成蹊大学、専修大学、法政大学、学習院大学、日本大学、神田外語大学、城西国際大学、杏林大学、富山大学、金沢大学、香川大学、新潟大学、千葉県立保健医療大学、国際医療福祉大学、つくば国際大学、京都医療科学大学、愛媛県立医療技術大学、産業医科大学、千葉科学大学、川崎医療福祉大学、琉球大学
<短大・高専・専門学校>
中央医療技術専門学校、東京医学技術専門学校

東洋公衆衛生学院

採用実績(人数) 新卒のみ   2022年  2023年  2024年
-------------------------------------------------
大卒       5名   13名    9名
短大専門卒     1名    0名    1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 9 10
    2023年 2 11 13
    2022年 1 5 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 0 100%
    2023年 13 0 100%
    2021年 5 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

公益財団法人ちば県民保健予防財団と業種や本社が同じ企業を探す。
公益財団法人ちば県民保健予防財団を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ