予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/2/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
代表取締役 末永祐馬
生まれも育ちも神奈川県です。(横浜ではない)いきなりタイトルが嘘をついている感じになるのですが、鹿児島に来たのは22歳です。新卒で楽天に入社したら、配属で鹿児島になりました。北海道から順に配属される人が呼ばれていくスタイルだったんですが、福岡まで自分の名前が呼ばれてなくて、「あれ呼ばれない」と思ったら、南九州エリアでしたね。震えました。武者震いです。でも、そんなこんなで働いてるうちに鹿児島・宮崎、本当に好きになりまして、26歳の時に鹿児島で起業しました。「なんで鹿児島で起業したんですか?」って聞かれることよくあります。父親の地元が日置市だったので、という親孝行の気持ちもありますが、鹿児島ってビジネスチャンスが多いんですよね。牛も豚も飼育頭数全国1位ですしね。ECって、生産者が直で販売するところはやっぱり強いので。でも楽天でお肉を一番売っているお店は鹿児島ではないし、さつまいもは熊本だったり、干し芋は静岡だったり。もちろんECのプラットフォーマーは東京ですしね。新卒から生粋の地方で東京と比較されていた身としては、「地方はもっと出来るのに」という気持ちは強かったですね。地方を盛り上げたい。そういった思いで”Local Revitalization"(地方活性化)の頭文字をとって「LR」という会社名にしました。若くして起業している人も鹿児島は少なくて、周りは応援してくれる人が多かったです。いいところです。30代にもなって、応援できる人であり、応援される人でありたいと思っています。
事業者様に直接取材して、商品ページを作成するのがLRの強みです!
<大学院> 鹿児島大学、九州大学 <大学> 大分大学、鹿児島大学、鹿児島国際大学、関西外国語大学、北九州市立大学、九州大学、九州看護福祉大学、九州産業大学、近畿大学、熊本大学、熊本学園大学、熊本保健科学大学、慶應義塾大学、工学院大学、神戸芸術工科大学、佐賀大学、札幌市立大学、志學館大学、至誠館大学、下関市立大学、西南学院大学、崇城大学、帝塚山学院大学、東海大学、東京外国語大学、東京芸術大学、東京工芸大学、東京造形大学、同志社女子大学、東洋英和女学院大学、徳山大学、鳥取大学、富山大学、長崎県立大学、中村学園大学、南山大学、西九州大学、日本大学、日本福祉大学、広島大学、福岡大学、福岡工業大学、北海道情報大学、宮崎大学、明治大学、盛岡大学、立命館大学、早稲田大学 <短大・高専・専門学校> 麻生情報ビジネス専門学校、大分県立芸術文化短期大学、専門学校大阪ビジネス・アカデミー、鹿児島キャリアデザイン専門学校、鹿児島県美容専門学校、鹿児島県立短期大学、鹿児島純心女子短期大学、鹿児島情報ビジネス公務員専門学校、専門学校福岡ホスピタリティ・アカデミー、九州女子短期大学、実践女子大学短期大学部、東京デザイナー・アカデミー、広島コンピュータ専門学校