最終更新日:2025/4/14

(株)石巻精機製作所

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • 建築設計
  • 機械設計
  • 金属製品

基本情報

本社
宮城県
資本金
2,700万円
売上高
2023年4月決算 13億8,690万円
従業員
89名(2025年4月1日時点) 名取、塩釜、利府など車通勤1時間圏内の社員が多数在籍

0から1を創り上げる!機器の設計から製作・施工まで幅広く手掛け、インフラや大規模プラントでの製造を支える技術者集団★年間休日120日★住宅手当★前年度男性育休100%★

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    育児休業取得者は2024年度では全対象者が取得!奨学金返還支援制度も導入しました!

  • やりがい

    設計図から実際の機械が立ち上がる瞬間を体感でき、チームで仕事を成し遂げた達成感もあります。

  • 安定性・将来性

    主にインフラを支えるこれらの機械製造や更新工事は、世間の景気などに左右されにくいことも強みです。

会社紹介記事

PHOTO
部品を製作できるのも当社の強み。メーカーに発注すれば3ヶ月待ちでも、当社なら直ぐに納品可。製造ラインを長期間停止せずに復旧させます。
PHOTO
設計図という平面の世界から大きな設備が組み上がっていくという、ダイナミズムこそがこの仕事の一番の魅力。チームでプロジェクトを成し遂げる達成感も魅力です。

生活インフラや大規模プラントでの製造を支える、「縁の下の力持ち」的仕事です

PHOTO

知識ゼロからスタートしたひとがほとんど。先輩から教えてもらいながら技術・技能を身につけ、活躍しています。(松本祐佳さん)

2023年に創業80周を迎え、100年を目指して次のステージに進もうとしています。

私たちが手掛けているのは「大きな機械の製造、設置、メンテナンス」です。
具体的には上下水道や工場排水の処理施設や、製造プラントでラインを組むための機械などの製造、改造工事、設置工事、メンテナンスをしています。公共事業と民間事業の割合は現在7対3ぐらいです。

これらのほとんどが生活インフラや製造インフラの要を担うものですから責任は重大。しかし現場では想定外が発生します。何かが起きたとき、頼りになるのがベテランの技術者たちです。たくさんの修羅場を経験した彼らは、「精度をシビアに出さなくてはいけない要所」「なんとか要求を満たすための手段」を体感で把握しています。こうした応用力となる基礎技術は未来に向けて、機械化が進む中でも次世代である皆さんへとしっかりと受け継いでいきます。

主にインフラを支えるこれらの機械製造や更新工事は、世間の景気などに左右されにくいことも強みのひとつです。当社は、設計・製造・設置までをワンストップで行いますが、そうした企業は業界ではあまり多くはなく、そこも大きな武器になっています。例えば現場で「部品が合わない」という状況でも、当社であればワンオフで部品を製造し、対応可能。このあたりも評価をいただいている点です。

この仕事の醍醐味は、なんといっても「0が1になる瞬間」をダイレクトに体感できること。設計図という二次元から大規模機械という三次元が立ち上がり、その機械がものを作ったり、運んだりする様子を目の当たりにするシーンは何度見ても、大きな感動が得られるはずです。またプロジェクトの規模にもよりますが、時には10名以上のチームで関わりますから、完成時はチームで仕事を成し得たことへの達成感もひとしおです。

一人前になるには5年はかかると言われている業界ですが、当社ではキャリアスパスとして営業職もあり、また本人の適性と志向を見ながら技術を極めるか、リーダーとしてチームを導くマネジメント的ポジションに進むかという点も選択可能です。

課題は山積していますが、それを伸びしろと捉え「100年続く企業」を作っていきます。

(取締役総務部部長 松本祐佳)

会社データ

事業内容
【私たちの「毎日」を支える仕事】
機器の設計・製作・施工・メンテナンスまで幅広く担う会社です。

工場の生産ライン、飲み水を作る浄水場、雨水を排水するポンプ場など
私たちの生活に欠かせないインフラの維持に貢献しています。

20代が多く活躍しており、歳が近いので気軽にコミュニケーションがとれる環境です。
一人で黙々と行う作業よりも、周りと一緒に協力して行う作業が多いため、皆で助け合いながら仕事ができます。

会社についての動画も公開中です!是非ご覧ください!
【https://www.youtube.com/watch?v=BclFKgtoQSE】

企業PR動画も公開中です!
【https://www.youtube.com/watch?v=FdnfhNjilwM】

【働く皆の幸せを考える会社】
2024年より、週休二日制を導入しました。
産後パパ育休の取得も推進し、2024年度は対象者4名全員が取得します。
家庭の事情に配慮して、担当する仕事を決めたりと
ワークライフバランスを大切にしています。

【奨学金返済支援制度開始】
2025年より、奨学金返済支援制度を開始しました!
企業側でも毎月一定額を日本学生支援機構に返済します。

■石巻精機製作所を知るキーワード#
#石巻 #書類選考なし #人物重視 #文理不問 #宮城 #仙台 #石巻 
#Uターン #年間休日120日 #完全週休二日制  #健康経営優良法人 
#筋肉 #建設 #施工管理 #メンテナンス #機械が好き
#バイク好き多い #釣り好き多い #有給とりやすい
#子育て応援 #提携保育所有 #奨学金返済支援制度あり #転勤なし

PHOTO

本社郵便番号 986-0855
本社所在地 宮城県石巻市大街道東二丁目10‐16
本社電話番号 0225-94-2233
創業 1943年(昭和18年)
設立 1963年(昭和38年)
資本金 2,700万円
従業員 89名(2025年4月1日時点)
名取、塩釜、利府など車通勤1時間圏内の社員が多数在籍
売上高 2023年4月決算 13億8,690万円
売上高推移 2023年 13億8,690万円
2022年 12億1,341万円
2021年 15億7,864万円
株主構成 東京中小企業投資育成(株)
77キャピタル(株)
主な取引先 石巻市
石巻埠頭サイロ(株)
クボタ環境エンジニアリング(株)
水ingエンジニアリング(株)
日本製紙(株)
(株)日立インダストリアルプロダクツ
(株)フソウ
前澤工業(株)
メタウォーター(株)
(株)守谷商会
YKK AP(株)
(50音順)
平均年齢 46歳(再雇用者含む)
平均勤続年数 21.77年
平均給与 470万円(年収)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 21.8
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 11時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 12
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 0 6
    取得者 6 0 6
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    100%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 16.7%
      (6名中1名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修
地域同期研修(石巻近郊の企業の若手社会人との交流を深めながら月1回半年に亘って研修に参加します。職場の外に仲間を作ることができる貴重な場となっています。)
自己啓発支援制度 制度なし
メンター制度 制度あり
OJT研修
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
石巻専修大学、仙台大学
<短大・高専・専門学校>
仙台大原簿記情報公務員専門学校、東日本航空専門学校

採用実績(人数)     21年 22年 23年
------------------------------------------------------
大卒  ―  ―  1名 
高卒  1名   3名   1名
採用実績(学部・学科) 石巻専修大学 理工学部
石巻専修大学 経営学部
仙台大学 体育学部
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 0 0
    2023年 2 0 2
    2022年 3 0 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 0 0 0%
    2023年 2 0 100%
    2022年 3 1 66.7%

先輩情報

臆病に自分を否定させないで、怠惰に青春を誤らせないように。
トウ
2023
37歳
石巻専修大学
機械工学科
自動車
研修中
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)石巻精機製作所

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)石巻精機製作所の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)石巻精機製作所と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)石巻精機製作所の会社概要