最終更新日:2025/6/2

(株)多田

業種

  • 化粧品
  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
兵庫県
資本金
1,000万円
売上高
82億9797万円(2023年度)
従業員
70名

メーカーとして、商社として 世界をより美しく。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 安定性・将来性

    2024年に創業45年を迎えた美容の総合商社メーカー業とディーラー業の2軸で業績好調♪

  • 製品・サービス力

    CLAYGEやplus eauといった自社ブランド商品を、全国のドラッグストアやバラエティショップで展開♪

会社紹介記事

PHOTO
自社商品の企画や美容室向け商品の販売など、美容をテーマに事業領域を広げている当社。全社一丸となって成長戦略に取り組んでいます。
PHOTO
社員全員が自らのミッションを意識し、仕事を広げていく姿勢が求められます。成長期にある当社には多くのチャンスがあり、それをつかむことでキャリアアップも可能です。

社員の発想で商品を生み育て、市場を開拓していく美容商品のメーカー

PHOTO

開かれたオフィスで、風通しも抜群。自由に意見を言い合える、のびのびとした雰囲気があります。

〈アイデアや発想力を駆使し、ヒットやロングセラーを生み出す〉
私たち多田は美容室向けのシャンプーやコンディショナーなどの美容商品を卸販売するディーラーとして40年以上の実績を重ねてきました。近年は美容商品メーカーとして事業を推進。「クレージュ」「プリュスオー」など、ヘアケアを中心とした自社ブランド商品を展開し、スキンケアにアイテムを広げているブランドもあります。最近では、美容家電「ブリオス」を展開。自宅で手軽にエステ気分を楽しめる様々なアイテムを展開中です。

法人営業部門では、トレンドの分析から始まり、意見やアイデアを出し合い、営業担当者が商品開発に繋げていきます。ランチタイムの何気ない会話からヒット商品が生まれることもあり、パッケージのデザインも社内デザイナーが担当。自分たちで商品をつくることも当社の魅力です。
店頭に並ぶ自社商品をお客様が手に取り、目の前で売れる様子を見ることができたり、数千万円の取引を生み出す商談を進めたり、ワクワクする瞬間がたくさんあります。また、マニュアル通りの方法ではなく、社員が個性を発揮し、個々の営業スタイルを開拓できる伸びやかな部門です。

バックオフィス部門では、内側から会社を良くするため、日々様々な取り組みを行っています。例えば、SDGsやDX推進のための施策を考えたり、新たな採用ツールを導入したり。バックオフィスと聞くと、黙々と作業をするイメージがあるかもしれませんが、当社の場合は少し違います。自分で企画したプロジェクトの先頭に立ちチームを引っ張ったり、社内向けにプレゼンをしたり、アクティブに仕事をする、そんな部門です。

〈フラットな風土が浸透。自ら考え、発信していく人との出会いを期待〉
社内は年齢や役職に関係なく、フランクに話ができる風土が浸透しています。近年、組織の充実を図り、部署も再編。事業の発展や社員の成長につながるプロジェクトの立ち上げや評価制度の刷新にも取り組み、新たな仕組みづくりに挑戦しています。これからの当社に必要なのは、自ら考え、発信していく、成長意欲の高い人。使命感を持って、積極的に未来を切り拓いていく人こそ、当社が出会いたい人です。
年間休日は120日以上で、プライベートの充実も十分図ることのできる環境。のびのびとした風土の中で、新しいことを生み出す仕事に挑戦したい人はぜひ多田の魅力を知ってください。

会社データ

事業内容
■事業拡大中!ヒット商品を生み出す メーカー事業部
最新のトレンドを取り入れたこだわりの商品を作って販売まで手掛けるベンチャー企業のような事業。長年のディーラー業の経験から培われた確かな品質のブランド商品は、全国各地のドラックストアやバラエティショップなどに並んでいます。近年では海外にも展開、活動の幅はワールドワイドです。

■美容のプロをトータルサポート! ディーラー事業部
創業から続く多田の基幹事業。美容のプロフェッショナルである美容師さんへプロ用の商材をご提案し、商材の販売のみならず、店舗経営のアドバイスやスタッフ教育、技術向上や売上・集客UPを目指すセミナーの開催など幅広く活動しています。活動エリアは神戸・大阪などの関西圏が中心です。

■社内の部署と部署をつなぎ会社の成長を促す 経営管理部
部署内には経理課・業務推進課・人事総務課が存在。それぞれの分野に特化して日々業務改善、部署間での調整を行っています。近年ではDXへの取組みを強化しており、業務のスマート化やIT、AIを使ったシステムの導入・構築など、バックオフィスを強固にすることで会社の成長に寄与しています。縁の下の力持ちでは終わらず、プロジェクトの先頭に立って全体を引っ張っていける、そんなパワーに溢れた部署が経営管理部です。

■商品管理から商品の発送まで、モノの流れを止めない ロジスティクス事業部
メーカーから仕入れるプロフェッショナル用の商品からオリジナルブランド商品まで、多岐に渡る商品を一括で管理しているロジスティクス事業部。
自社倉庫ではサロン様からのオーダーへきめ細やかに対応し、外部倉庫では自社オリジナルブランド商品の大口オーダーに対応する指示を飛ばし、まさに心臓のポンプのように商品をお客様の元へ送り出し続ける物流のプロフェッショナル集団です。

PHOTO

ポイントリペアが好評の「プリュスオー」、ヘアケアからスキンケアまで幅広く展開している「クレージュ」など、人気のオリジナルブランドアイテムが多数!

本社郵便番号 650-0034
本社所在地 兵庫県神戸市中央区京町70-9F
本社電話番号 078-392-3581
創業 1979年
設立 1986年10月
資本金 1,000万円
従業員 70名
売上高 82億9797万円(2023年度)
事業所 ■本社 神戸市中央区京町70-9F

<営業所>
□徳島営業所 徳島県徳島市東新町1丁目16-1 201B号室
□メーカー事業部神戸 神戸市灘区永手町2-2-8
□メーカー事業部東京支店 東京都千代田区神田小川町2-4-16 いちご神田小川町ビル5F
□メーカー事業部大阪支店 大阪府大阪市北区芝田1-1-4 阪急ターミナルビル9階
□ロジスティクス事業部 神戸市中央区港島6-8-2 佐川急便神戸SRC7階
主な取引先 ※敬称略
(株)ミルボン・ヘンケルジャパン(株)(シュワルツコフ)・(株)ナプラ・テクノエイト(株)・(株)サンコール
平均年齢 37歳
平均勤続年数 8.4年

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 8.4
    2024年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.5時間
    2024年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 5.5
    2024年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 2 4
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 7.1%
      (14名中1名)
    • 2024年度

    リーダー職相当(主任・係長)以上への登用は、2021年度から2023年度にかけて男性が1%増、女性は5%増。 女性比率の多いバックオフィス部門(ロジスティクス/経営管理)では積極的なリーダー・管理職登用が進んでいる。

社内制度

研修制度 制度あり
・オリエンテーリング
・新人研修
・コンプライアンス研修 等
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得支援制度あり
メンター制度 制度あり
配属部署にて教育担当となる先輩社員がつきます
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
関西大学
<大学>
関西学院大学、神戸学院大学、神戸親和女子大学、大阪工業大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
------------------------------------------------------------------
院卒    ―     ―     ―     ―     ―
大卒   1名    1名    ―    2名   若干名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2025年 0 4 4
    2024年 0 2 2
    2022年 0 0 0
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2025年 4 0 100%
    2024年 2 0 100%
    2023年 0 0 0%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2026に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2027年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

画像からAIがピックアップ

(株)多田

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)多田の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)多田を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)多田の会社概要